閉じる
雉(きじ)肉
鳥と言えば「きじ」が一番リッチ(徒然草ーつれづれぐさ)日本古来、最高の食べ物とされてきた「きじ肉」。宮中の元旦儀式、平安貴族社会の「ハレの日」の饗膳に添えられた食材。国内の「きじ専門飼育場」で育てられた肉は鶏に比べコクのある旨みとサッパリした口当たりが特徴。国内はごく少量の生産量しかありませんが、当店は特別な仕入れで味わうことが可能です。是非、ご賞味ください。
地鶏白レバー
京紅地鶏の希少な白レバーはとろ~りとした食感と甘味、旨味があります。是非お召し上がりください。
フォワグラ茶碗蒸し、最強スープ
世界三大珍味の一つ、フォワグラと茶碗蒸し、最強スープ、特注玉子のコラボは絶妙です。スープは肉、野菜他、6~8時間かけて炊き上げ、〆ご飯の「鶏そば、お茶漬け」に使用しております。もちろんスープだけ呑んでいただくのもありです。since2013Yakitori
Speciality焼鳥
「つくね」、「はつ」、「レバー」は店の実力が出る串です。「つくね」は配合、味付け、練りに店の特徴がでます。「はつ」は下処理が命(いのち)で、旨さが変わります。「レバー」は焼きの違いが一番出ます。硬くなったり、生焼けになったり、手ごわい部位でもあり、「店らしさ」も出る部位です。苦手な方の多い「レバー」ですが、当店の「白レバー」に是非挑戦ください。「白レバー」のファンになること請け負います。
月・火・水・木・金・土・祝前日・祝後日
日・祝日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(2人可、4人可、6人可)
2~4名 1室 4~6名 1室ございます。人数が増える場合は お問い合わせください。