1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 神奈川県 日本料理
  4. 横浜市 日本料理
  5. 関内・伊勢佐木町 日本料理
  6. 馬車道駅 日本料理
  7. 日本料理 空海 別亭

日本料理 空海 別亭 公式

3.42
6305
  • 馬車道
  • 日本料理、ふぐ
  • ¥8,000~¥9,999~¥999
  • 日曜日
ドリンク

更新日 : 2025/08/29(税込価格)

    ◆◇◆ 今月のおすすめ地酒 ◆◇◆
  • 秀鳳 生原酒 一合
    850
    山形県 山形市 超辛口吟醸+20
    ストレートで飲むと辛口のキレの良さに爽快感が味わえる
  • 愛宕の松 ひと夏の恋 一合
    950
    宮城県 大崎市 純米吟醸+3
    バナナやメロンを思わせる穏やかな香りと優しい酸味が抜群の夏酒です
  • 五十嵐 無濾過夏めく 一合
    980
    埼玉県 飯能市 純米うす濁り+1
    直汲みらしい発泡感 そして程よい酸味
  • いづみ橋 夏ヤゴブルー 一合
    1,100
    神奈川県 海老名市 純米原酒+9
    ややシャープな口当りの中に爽やかながらしっかりとした旨辛口のお酒です
  • 積善 月下美人 一合
    1,100
    長野県 長野市 純米吟醸+2
    花酵母のスペシャリストが造る爽やかでキレの良い夏の純米吟醸
  • 安芸虎 土佐うらら 一合
    1,200
    高知県 安芸市 純米吟醸+1
    フルーティな吟醸香 安芸虎らしいしっかりとした味わい
  • 『限定酒』江戸開城 原酒夏酒 一合
    1,480
    東京都 港区 純米吟醸±0
    リンゴ酸酵母を使用し爽やかな酸味 まるでスパークリングのような風味と口当り
  • 十四代各種(1合) 本丸
    1,500
    「幻の日本酒」と称される逸品。日本酒の概念を覆すようなフルーティーな香りと、緻密に計算された香味・旨みのバランスが魅力です。日本酒通の方はもちろん、普段は苦手という方にもぜひ味わっていただきたい、至福のひとときをお届けします。
    純米吟醸 2,400円 / 純米大吟醸 4,000円
  • ◆◇◆ ビール ◆◇◆
  • 神泡のザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 中グラス
    750
    小グラス 650円
    醸造家たちがずっとめざしてきた“夢のビール”「ダイヤモンド麦芽」をはじめとするブランドの素材へのこだわりに加え、その素材の魅力を徹底的に引き出すサントリー独自の新技術製法により“深いコク”“柔らかな苦味”“心地よい香り”が折り重なる多重奏で、濃密な味わいを実現したスーパープレミアムクラスのビールです。
  • キリンラガー 生ビール 中グラス
    650
    小グラス 550円
  • ザプレミアムモルツ中瓶 500ml
    800
  • <ノンアルコールビールテイスト飲料>オールフリー 小瓶
    600
  • ◆◇◆ サワー/焼酎 ◆◇◆
  • こだわり酒場のレモンサワー
    650
  • グレープフルーツサワー
    650
  • 巨峰サワー
    650
  • ウーロンハイ
    650
  • 生茶ハイ
    650
  • ◆◇◆ 梅酒 ◆◇◆
  • ブランデー梅酒 各
    650
    ロック・水割・お湯割・ソーダ割り
  • 芋・麦・米焼酎 各種
    650
    ロック・水割・お湯割
  • ◆◇◆ ウイスキー(ボトル) ◆◇◆
  • 山崎 12年 700ml
    700ml 40,000円~
  • 山崎 700ml
    700ml 20,000円~
    新たな試みとして、当社が保有する多種多様な原酒の中から「ワイン樽貯蔵モルト」を使用し、「山崎」を語る上で欠かすことのできない「ミズナラ樽貯蔵モルト」など複数の原酒とヴァッティングしました。それぞれの個性が重なり合うことで生まれた、やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わいが特長です。
  • 白州 12年 700ml
    40,000
  • 白州 700ml
    700ml 20,000円~
    森の若葉のようなみずみずしくほのかなスモーキーフレーバーを備えた「ライトリーピーテッドモルト」と、「白州」らしい複雑さと奥行きを持つさまざまな原酒をヴァッティングしました。それぞれの個性が重なり合うことで生まれた、フレッシュな香り、爽やかで軽快なキレの良い味わいが特長です。
  • サントリー 響 ジャパニーズハーモニー 700ml
    20,000
  • サントリー シングルグレーン ウイスキー 知多 グラス
    900
    ボトル 18,000円
    愛知県・知多蒸留所で長年に渡り培ってきた多彩な原酒づくりと匠の技でつくりあげたシングルグレーンウイスキーです。軽やかな味わいとほのかな甘い香りが特長です。
  • サントリーワールドウイスキー碧Ao グラス
    900
    ボトル 18,000円
  • 角ハイボール
    650
  • ◆◇◆ ジャパニーズジン ◆◇◆
  • 翠ジンソーダ
    650
  • ◆◇◆ 日本酒 一合 ◆◇◆
  • 八海山 清酒 一合
    700
    新潟県 八海醸造
  • 浦霞 辛口本醸造 一合
    780
    宮城県 佐浦
  • 越乃景虎 特別純米 一合
    900
    新潟県 長岡市 諸橋酒造
  • 伯楽星 純米吟醸 一合
    900
    宮城県 新澤醸造店
  • 作(ざく) 純米 一合
    1,100
    三重県 清水清三郎商店
  • 〆張鶴(純) 純米吟醸 一合
    1,200
    新潟県 宮尾酒造
  • 鼓動 純米大吟醸 一合
    1,200
    広島県 相原酒造
  • ◇ 焼酎ボトル4合720ml ◇
  • 大隅(芋) 720ml
    3,800
  • 黒丸(芋) 720ml
    3,000
  • 山ねこ(芋) 720ml
    4,000
  • 赤兎馬(芋) 720ml
    4,800
  • 富乃宝山(芋) 720ml
    4,800
  • 明るい農村(芋) 720ml
    4,500
  • 山猿(麦) 720ml
    4,000
  • 一粒の麦(麦) 720ml
    4,000
  • 百年の孤独40°(麦) 720ml
    10,000
  • 十四代秘蔵(米) 720ml
    12,000
  • よろしく千萬あるべし八海山(米) 720ml
    4,000
  • ◇ 当店のブランド空海の路 ◇
  • 空海の路(米) 1800ml
    10,000
    【1年キープ】空海本店のオリジナル商品
  • ◆◇◆ ワイン赤 ◆◇◆
  • マプ カベルネソーヴィニヨン チリ グラス
    700
    赤いプラムやスパイスを思わせる華やかなアロマが広がる、フルーティな赤ワイン。
  • グランサッソ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ ボトル
    3,800
    ふくよかな熟成香とともに、まろやかなコクが口中にやさしく広がる一本です。
  • マルケス・デ・カーサ・コンチャ・カベルネ・ソーヴィニヨン ボトル
    6,600
    生き生きとした果実の風味としっかりとした構成力が調和した、気品あふれる味わい。
  • ルイ・ジャド・コート・ボーヌ・ヴィラージュ ボトル
    10,000
    名門シャトー・ラフィットを有する、ロスチャイルド家が手がけた由緒ある一本です。
  • シャトー ラグランジュ ル オー メドック ド ラグランジュ ボトル
    7,000
    グラン・クリュ3級の名門、シャトー・ラグランジュが手がけるエレガントなボルドーワイン。自然な果実味が素材の風味を引き立て、和食をはじめとする繊細な料理とも美しく調和します。
  • ◆◇◆ ワイン白 ◆◇◆
  • マプ ソーヴィニヨンブラン チリ グラス
    700
    リンゴや洋ナシを思わせるフルーティーなアロマに、ほのかなバターや樽の香りが重なります。口当たりははつらつとしていてまろやか。全体のバランスが美しく、ふくよかな味わいが広がる白ワインです。
  • グランサッソ トレビアーノ ダブルッツオ ボトル
    3,800
    凝縮感のある果実香が広がる、豊かで芳醇な味わいのワインです。
  • ジャパンプレミアム甲州 ボトル
    4,800
    シュール・リー製法によって引き出された、和柑橘を思わせる繊細な香りが印象的な辛口の甲州。控えめながら清々しい果実味と芯のある旨みが調和した、日本的な気品を感じさせる味わいです。
  • ミッション ソーヴィニヨンブラン フルボトル
    5,000
    ニュージーランド ミッションエステート
  • マルケス・デ・カーサ・コンチャ・シャルドネ ボトル
    6,600
    熟成によって引き出された、完熟フルーツの芳醇な香りが豊かに広がります。
  • ウィリアム フェーブル シャブリ ボトル
    12,000
    シャブリらしいみずみずしい果実味と、フレッシュでキレのある酸が心地よい辛口の白ワイン。土壌由来のミネラルが織りなす、ピュアで清らかな味わいが特徴です。
  • シャンドン スパークリング ボトル
    8,000
    オーストラリア
  • ◆◇◆ ソフトドリンク ◆◇◆
  • コーラ
    480
  • キリンレモン
    480
  • ジンジャーエール
    480
  • ウーロン茶
    480
  • 生茶
    480
  • ◆◇◆ 飲み放題メニュー ◆◇◆
  • 飲み放題スタンダード2時間(L.O 1時間50分) 2200円税込み
    2,200
    キリンラガー生ビール・ウイスキー角・燗酒・本日の地酒・焼酎各種(芋・麦・米)・梅酒・サワー各種(レモンサワー・タコハイ・グレープフルーツサワー・巨峰サワー・ウーロンハイ・緑茶ハイ)・グラスワイン赤.白・ソフトドリンク(ウーロン茶・緑茶・コーラ・サイダー・オレンジジュース・ジンジャーエール)
  • 飲み放題プレミアム2時間(L.O 1時間50分)3300円税込み
    3,300
    スタンダードプランにプラス サントリーマスターズドリーム生ビール・今月のおすすめ地酒6種・グランドメニューの地酒8種・ウイスキー(サントリー碧・シーバスリーガル12)

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR根岸線 関内駅 北口 徒歩5分
    横浜市営地下鉄 関内駅 3番出口 徒歩5分
    みなとみらい線 馬車道駅 徒歩3分
    馬車道駅から288m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5592-8724
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 11:00 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    祝祭日は不定休
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:~¥999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3020001126558
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • ドレスコード
    カジュアル、フォーマル
  • 座席
  • 席数
    32席(掘りごたつ席あり、カウンター席あり)
  • 最大予約可能人数
    着席時 22人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    テーブル個室あり(1室/6名~10名様用/扉・壁あり) テーブル個室あり(2室/4名~6名様用/扉・壁あり) テーブル個室あり(1室/7名~14名様用/扉・壁あり) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください
  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    (店内に喫煙スペースあり/喫煙席:18席)、紙タバコOK
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可)、ベビーカー入店可設備・サービス:お子様用椅子あり
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2010年12月1日
  • 電話番号
    045-664-5440
  • 備考
    [新型コロナウイルス対策について]
    当店はご来店いただいた皆様の新型コロナウイルスの空気感染による健康リスクを極力下げるために適時、次亜塩素酸水を含む消毒水を、超音波加湿器で店内に噴霧、ならびにアルコールスプレーによる清掃も徹底して行っております。

    皆様に少しでも、安心して当店にてご飲食していただく努力を従業員一同行って参ります。
  • 初投稿者
ページの先頭へ