閉じる
〔ご接待・ご会食〕季節の味覚を豊かに彩る月替わりの【昼会席】
名代【牛鍋】(一人鍋)をはじめ、先付、お造り、焼物、煮物など、季節の味覚をふんだんに取り入れた一品の数々を贅沢にも【昼会席】としてご用意いたします。旬の食材を使用しながらお作りするため、メニュー内容はすべて月替り。お値段も内容によって変化いたします。ご接待やご会食、ランチミーティングなど、大事なビジネスシーンに最適です。鍋を囲みながら、取引先との弾む会話、次第に縮まる距離をお楽しみください。
120年の時や世代を超え愛される【牛鍋】に思わず頬が緩む。
【牛鍋】の歴史は安政6年に幕開く――。120年の時を超えて引き継がれる「荒井屋」の代名詞【牛鍋】。砂糖、醤油、みりん、酒などを混ぜた秘伝の割下と共に厳選食材を煮込む、伝統に工夫を重ねた、まさに“名代”にふさわしい一品。当店だけでも1か月の消費量はおよそ約2頭分にのぼる黒毛和牛は、牛刀で丁寧に手切りし、おひとり様用のうす鍋にてご提供。大人も子供も食べられる、旨い牛鍋に頬を緩ませて。
〔完全個室完備〕日本の伝統美を守り抜く、和情緒溢れる空間
戦後間もない頃、三代目らの手によって再建。その後、65年に渡り、「荒井屋」の人々の生き様を見守り続けてきました。そして、2017年に「荒井屋」のネクストステージに向けリニューアル。純日本家屋らしい趣ある玄関を抜けると広がるのは、丁寧に手入れされた庭が顔を覗かせるカジュアルな1階のテーブル席。2階・3階は、ご接待やご会食、ご家族の記念日などにぴったりな和情緒溢れる個室空間をご用意しております。
厳選牛を出し汁にくぐらせ、至福の味を満喫する【しゃぶしゃぶ】
丁寧に引いたまろやかな味わいの出し汁に、厳選牛をくぐらせていただく【しゃぶしゃぶ】は、【牛鍋】に継ぐ、こだわりの一品。噛みしめる度に、肉本来の旨味が際立つ贅沢な味わい。スダチや橙(ビターオレンジ)を絞ったポン酢や黄金色に輝く濃厚な胡麻ダレでご堪能いただけます。また、鍋にもご注目を。三代目がこだわり続けた“南部鉄器の鍋”を使用しながら、いにしえに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
月・水・木・金・土・日
L.O. 14:00
L.O. 21:00
火
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
有(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)
個室利用の際はお部屋代を頂戴しております。 小人数様でも、店舗までお問い合わせください。