閉じる
季節によりジビエや丹波地方のブランド肉なども取り扱います
2023年に食べログ日本料理【百名店】にも選ばれた、ぼたん鍋発祥の宿と称される料理旅館近又は、最高級猪ロース肉を使用した【ぼたん鍋】をはじめとして、季節によって、【熊肉のお料理】や、国内最高峰の【丹波黒どり】、【丹波栗きん豚】、【夏鹿】などの丹波地方特産のブランド肉やジビエ料理もご準備しております。
ぼたん鍋発祥の宿「近又」でしか味わえない猪肉を堪能
近又は、猪肉を牡丹の花のように盛り付けて提供した最初の場所と言われています。丹波篠山の山々を駆け巡り、山の幸をたっぷりと食べた野生の猪肉は、火を通せば通すほど柔らかくなる。猪肉に合うよう研究された味噌味の出汁は、味噌が前面に出過ぎない上品な味わい。最後は鍋で半熟卵を作り、肉の旨味が溶け込んだ出汁を白飯にかけて「猪肉丼」としてお召し上がりいただけます。
創業四百余年、慶長十四年から脈々と受け継がれる伝統
慶長十四年(1609年)、篠山城の建築と時を同じくして開業した「近江屋」が、近又の歴史の始まり。明治の元勲、木戸孝允(桂小五郎)や浩宮徳仁親王殿下も駐泊した歴史を持つ、創業400年超の由緒正しき料理旅館。現在十五代目となる近又は、全国各地から人々が訪れる老舗旅館として篠山の地で愛され続けています。伝統を守るだけでなく、訪れる人々の声に合わせリニューアルしながら、篠山の大いなる自然と調和しています。
最上級ロース肉ぼたん鍋をお召し上がりいただけます
ぼたん鍋発祥の宿といわれる近又で人気の「最上級ロース肉ぼたん鍋」市場ではもも肉やバラ肉は出回りますが、ロース肉は予約をしないと買えない一級品。長い歴史と伝統の山椒が効いた味噌仕立てのぼたん鍋は、煮込むほどに柔らかく仕上がる最上級ロース肉がおすすめ。10年以上通われるお客様もたくさんいらっしゃいます。
L.O. 14:00
L.O. 20:00
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
QRコード決済可(PayPay、Alipay)
有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)