-
座席
-
席数
20席(最大12名様まで一列でのお席ご用意できます。)
-
最大予約可能人数
着席時 20人、立食時 40人
-
個室
-
貸切
可(20人以下可、20人~50人可)
-
禁煙・喫煙
全席禁煙
-
駐車場
無(近隣のコインパーキングをご利用ください。)
-
空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、車椅子で入店可
-
メニュー
-
ドリンク
ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
-
料理
野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
-
特徴・関連情報
-
利用シーン
家族・子供と
|知人・友人と
-
ロケーション
隠れ家レストラン
-
サービス
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー
-
お子様連れ
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可お子様連れのお客様も歓迎しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
ホームページよりウェブご予約できます。
-
ホームページ
-
公式アカウント
-
オープン日
2008年12月12日
-
備考
~本格「ボーヌ」仕込みの味~
~ヨーロッパと日本の食材で地元・夙川で提供いたします~
フランスのブルゴーニュの食の都「ボーヌ」の星付きレストラン「ル ベナトン」での4年間の修業を経て、2008年に生まれ育った夙川に、その名前を引き継いだ自らの店をオープンいたしました。ブルゴーニュはワインの名産地である黄金の丘でも知られ、ボーヌはその中心地に位置しています。2015年には「ブルゴーニュ地方のクリマ(ブドウ畑や気候)」は世界遺産に登録されました。ボーヌでは11月の第3週末には「栄光の3日間 LES TROIS GLORIEUSES」と呼ばれるワインと食の祭典が催され、普段はブドウ畑に囲まれた小さな街が「フランス食の都」となります。本場ブルゴーニュの味を引き継ぎ、ヨーロッパから仕入れた食材、地元の兵庫県の食材を取り入れたりしながら、故郷である夙川の地で発展させていきたいと思っています。
オーナー・シェフ高谷慶(Kei TAKAYA)
-
お店のPR文
食の都ボーヌ仕込みの一皿とブルゴーニュワインを落ち着いた空間で是非ご賞味下さい
夙川駅より徒歩3分の住宅街に立地する当店は、食の都「ボーヌ」で修行を積んだシェフによる本格フレンチをご提供。身に付けた技術と知識をもって、ヨーロッパから仕入れた食材と自ら買い付けた旬素材を巧みな一皿へ変えます。そして、店内にはブルゴーニュワインに特化したワインセラーを完備。お好みに合わせて、上質な1本をご提案いたします。ダークブラウンの落ち着いた空間で、思い出に残るひとときをお過ごしください。
-
初投稿者