1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 兵庫県 フレンチ
  4. 神戸市 フレンチ
  5. 三宮 フレンチ
  6. 三宮駅(神戸市営) フレンチ
  7. entre nous
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:
  • entre nous - メイン写真:

entre nous(アントル ヌー) 公式

4.13
7432
  • 三宮(神戸市営)
  • フレンチ
  • ¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

店舗紹介

シェフ・髙山英紀が追求する、日本のテロワールや食文化の表現。
世界の料理コンテストで数多の受賞歴を誇る髙山英紀氏。「日本の旬が織りなすストーリーを、自分の感性で表現したい」と話す。兵庫・明石の旬魚、丹波栗など近郊の食材を柔軟に取り入れ、一品ごとのディテールの隅々にまで美意識が光る。また、フロアには淡路島の土を用いたカウンターが鎮座。六甲山をモチーフにした木製の飾り壁など、瀟洒な空間にも髙山氏のメッセージが潜む。神戸、強いては日本のテロワールが五感に響く。
  • 髙山英紀氏(タカヤマヒデキ)-フレンチの新たな世界を神戸から

    髙山英紀氏(タカヤマヒデキ)-フレンチの新たな世界を神戸から

  • 日本のテロワールをフランス料理を通じて伝える

    日本のテロワールをフランス料理を通じて伝える

  • 台湾茶を用いたティーペアリングに注目

    台湾茶を用いたティーペアリングに注目

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
parisparis877
parisparis877
口コミ607件フォロワー736人
心の豊かさまで持ち帰れる、史上最高フレンチ
賛辞の言葉が枯渇するほどの幸せレストラン。 場所柄、頻繁には伺えないものの、できれば年に一回ぐらいはお邪魔したい、大好きなフレンチの「entre nous(アントルヌー)」。 他の観光予定もなく、純粋に食事のためだけに定期的に訪ねるレストランとしては、私には一番遠いロケーションです(^^...
5.0
2024/12 訪問
3回
entre nous - 甘みと歯応えのバランスが素晴らしい足赤海老。
            美しい♪
            髙山シェフは、美的センスにも優れています。食べていて、本当に気分がいいです♪
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    阪神電鉄神戸三宮駅より徒歩4分
    JR三ノ宮駅、阪急電鉄神戸三宮駅より徒歩6分
    三宮駅(神戸市営)から322m
  • 予約・お問い合わせ
    078-855-3571
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    木曜日17:30〜21:00
    金曜日17:30〜21:00
    土曜日12:00〜15:00 17:30〜
    日曜日12:00〜15:00 17:30〜
    月曜日17:30〜

    ■ 定休日
    火・水曜日定休(祝日の場合は営業)
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥15,000~¥19,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%、チャージ料なし
  • 座席
  • 席数
    22席(カウンター16席、個室6席)
  • 個室

    (4人可、6人可)

    4〜6名様にてご利用可能です。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • サービス
    ソムリエがいる
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)お子様のご入店は10歳以上からとさせていただきます。ご了承ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2022年10月15日
  • 初投稿者
ページの先頭へ