1. TOP
  2. 北海道
  3. 北海道 イノベーティブ
  4. 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも イノベーティブ
  5. 日高・静内・えりも周辺 イノベーティブ
  6. ナチュラルリゾートハイジア

ナチュラルリゾートハイジア 公式

3.06
255
  • 日高三石
  • イノベーティブ、イタリアン、オーベルジュ
  • ¥6,000~¥7,999¥3,000~¥3,999
ドリンク

更新日 : 2018/11/20

    日高ブランド:トンネル熟成ワイン
    北海道の美しい日高山脈の地下深く、発電所トンネルで熟成させた「日高ブランドのトンネル熟成ワイン」。一定の湿度・温の中で眠らせ、大自然からの力を吸収し、味わい・香りの芳醇なワインに育っています。
  • <シャンパン(スパークリングワイン)>
  • ミルドール・ブリュット・ トラディッショナル(Mille d' Or)
    シャンパーニュブリュットトラディッショナル・・辛口マリーデュメ社はシャンパンメーカーとしては小さい家族経営ではあってもれっきとしたシャンパーニュNM(ネゴシアンマニュピュラン)です。
    クリーミーで細かい泡立ちとサッパリとした酸と切れ味が特徴です。
  • <赤ワイン>
  • シャトー レス・オー・デ・ペズ(Château Les Hauts de Pez)
    フランスのボルドー サンテステフ地方のAOCワインです。
    (50%メルロー、40%カベルネ・ソーヴィニヨン、10%プチ・ヴェルド)
  • その他にもトンネル熟成ワインございます。詳しくは店舗間でお問い合わせ下さい。
  • <白ワイン>
  • 北ワイン ケルナー
    余市町 木村農園産の樹齢およそ25~35年のケルナーをすっきりとした辛口の白ワイン。白桃や柑橘などの華やかなアロマ、穏やかな酸、シトラスのような爽やかな味わいが特徴です。
  • 鶴沼 ピノ・ブラン
    ブルゴーニュ地方原産のピノ・ブラン種はドイツではヴァイスブルグンダーと呼ばれ、鶴沼ワインにおいては最も辛口タイプのワインに醸造されています。
  • ワイン
  • ロンケドーネ・ヴィーノ・ロッソ・カ・デ・フラティ(Ca dei Frati)
    イタリアのガルダ湖南部で醸造されてい赤ワイン。
    マルツェミーノとサンジョヴェーゼのブレンドに10%カベルネ・ソーヴィニヨンで造られいます。フルーティで豊かなノーズやハーブやジャムの含みを持ち、風味は力強く、食欲をそそる味わいによい程度の酸味もり、産地の土壌の特徴が良く出ています。
  • オレンジピンク [北海道] 宝水ワイナリー
    岩見沢にある倉内農場の白葡萄ポーランド、笹木農場の赤葡萄セイベル1を使用し、ブレンドすることでオレンジピンクの美しい色調が生まれ手います。
    赤い果実やキャンディーのような香りを持ち、優しい甘さと果実味が口の中で広がるやや甘口のロゼワインです。
  • RICCA ケルナー [北海道] 宝水ワイナリー
    RICCAとは、「むつのはな(六花)」を意味する言葉です。
    柑橘や白い花の香りを持ち、爽やかな酸味と果実の豊かな風味を感じながら余韻に果皮から来る収斂性が残る辛口の白ワインです。
    宝水ワイナリーのすぐ隣にある自社農園のぶどうを100%使用したワインです。
  • ACミランオフィシャル 白ワイン
    ACミランの希少なオフィシャルワインです。売り切れの際はご容赦くださいませ。
  • ジック 青ワイン (Gik)
    2016年6月にスペインで発売された青いワイン「Gik(ジック)」です。
  • これらの他にもお料理を引き立ててくれるワインを随時入荷しております。
    お気軽に店舗・スタッフまでお尋ねください。
※税込金額か不明の価格です。正確な価格は店舗へ直接ご確認ください。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR日高本線 日高東別駅 車19分
    JR日高本線 春立駅 車22分
  • 予約・お問い合わせ
    0146-48-2800
  • 営業時間
      • 11:30 - 14:00
      • 18:00 - 21:00
    ■ 営業時間
    要予約

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

    電子マネー不可

  • 座席
  • 席数
    30席
  • 個室

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可、お子様メニューあり
  • ホームページ
  • オープン日
    2007年7月20日
  • お店のPR文
    大自然のなか日常を忘れるようなひとときを過ごす。味わうべきひと皿がここにあり
    大自然に囲まれたオーベルジュで、日常を忘れ優雅に過ごしませんか。「ヌーベル日高キュイジーヌ」をテーマに、地元の農家・漁師の協力のもと食材を厳選。日高昆布や日高山脈の麓で丹念に育てた無農薬野菜、日高の漁港で採れた新鮮な魚介に加え、ハイジアファームで栽培したオーガニック野菜・敷地で採取した蜂蜜などを用意。手をかけ過ぎずに素材そのものの良さを極限まで引き出したコース料理を自然を感じながら味わえます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ