1. TOP
  2. 北海道
  3. 北海道 フレンチ
  4. 旭川・富良野・士別 フレンチ
  5. 富良野・美瑛・トマム フレンチ
  6. Locanda Furanora

Locanda Furanora(ロカンダフラノーラ) 公式

-
26
  • 富良野市その他
  • フレンチ
  • ¥15,000~¥19,999¥4,000~¥4,999
  • 水曜日
ドリンク

更新日 : 2025/02/10(税込価格)

    ビール
  • サッポロクラシック
    800
  • ビール[上富良野 忽布古丹醸造]
  • クラフトビール生
    1,000
  • クラフトビール瓶
    1,200
  • 道産グラスワイン
  • 道産グラスワイン
    泡・白・赤各種
    900円~
  • ウィスキー
  • 蒸留所ブレンド
    1,000
    ニッカウヰスキー: スモーキーフレーバーとウッディな風味を強く楽しめるバランスの良い味わい
  • シングルモルト
    1,200
    ニッカウヰスキー:オークの甘さとしっかりとしたピートの味わい、麦芽の香ばしさオレンジ果実味
  • ジン
    ~ロック・ソーダ・トニックウォーター~
  • 火の帆ブーケ
    900
    積丹スピリット:ラベンダー、サクラ、カモミール
  • OHORO
    900
    ニセコ蒸留所:ニセコ産ヤチヤナギ、日本ハッカ
  • TAN TAKA TAN
    900
    オエノングループ:赤しそ、リコリスルート、アンジェリカルート、ジュニパーベリー、コリアンダーシード、オレンジピール
  • 鷹栖蒸留所
    900
    鷹栖ブルーベリー、国産シトラス、ティムールペッパー
  • NON ALCOHOL
  • ふらのの湧水炭酸水
    300
  • おすすめ
    自家製ジンジャエール
    600
  • おすすめ
    自家製コーラ
    600
  • おすすめ
    自家製バタフライピーサイダー
    600
    <ラベンダー風味>
  • おすすめ
    自家製赤しそジュース
    600
  • Lien farm ハーブティー
    600
    美肌・和らぎ・ロカンダブレンド
  • おすすめ
    自家製ノンアルコールホットワイン
    700
    <シソ風味>
  • 多田農園 千両なしジュース
    850
  • 羆の晩酌 2021
    4,900
    ふらのワイン:オーク樽で熟成。辛口、山ぶどうのコクと酸<ふらの2号、ツヴァイゲルトレーベ>
  • アシリフラヌイ ツヴァイゲルトレーベ 2023
    6,300
    ふらのワイン: 自然酵母発酵、他の地域よりも色調が濃く、程よい酸とタンニン、甘い芳醇なベリー香りと果実味。
  • アシリフラヌイ ピノノワール 2023
    6,300
    ふらのワイン:繊細な香り淡い色、優しい口当たりとベリー果実の熟成香、自然酵母発酵
  • fire prace 2021
    7,500
    藤野ワイナリー:野ばらの香り、黒系果実にクローブなどのスパイスを感じる。<山ぶどう、ヤマソーヴィニヨン、ツヴァイゲルトレーベ、メルロ>
  • バレルふらの 2015
    7,500
    ふらのワイン:1年樽熟成、バニラやスパイス、ドライフルーツを思わせる赤い果実の香り丸みを帯びたタンニン<セーベル13035、ツヴァイ>
  • シラー 2022
    7,600
    ふらのワイン:フレンチオークの新樽で1年熟成手摘みした糖度の高いシラーを使用、スパイシーで甘草や菫のニュアンス
  • NAKAI ルージュ 2022
    9,900
    藤野ワイナリー:赤系果実や小梅、クローブや胡椒のようなスパイシーさ、樽由来の優しいバニラ香とともに伸びやかな酸が広がる<ツヴァイ>
  • 藤野ピノノワール 2020
    11,000
    藤野ワイナリー:軽めでやわらかい口当たり、野ばらの香りに黒系果実にクローブなどのスパイスを感じる<ピノノワール自社畑>
  • テラスワイン 2021
    11,600
    藤野ワイナリー: ベリー柑橘の香り酸味と渋みの中に、ミネラルや木樽由来のカカオのニュアンスを感じる<山幸、山ソービニヨン、山ぶどう、ピノノワール、メルロ>
  • 122田園ルージュES 2022
    12,500
    多田農園:しっかりとした酸とタンニン、紫果実味がいっぱいに広がる。落ち着いた厚みのあるワイン<ピノノワール、メルロ、カベルネソーヴィニヨン>
  • メルセレクション 2022
    12,500
    多田農園:フレッシュで、透明感のある紫果実味の香り、丸みと膨らみを感じる果実味豊かなワイン
  • 北ワイン ピノノワール2022
    13,200
    千歳ワイナリー:チェリーやフランボワーズのアロマ、プラムやベリーのような風味に程よいタンニンが特徴
  • レラ・カント 2022
    14,800
    カムイ・メトッ・ヌプリ:赤いバラ、ラズベリー、柑橘の香り野性味もありスパイシー<山幸>
  • YUHZOME 2017 海底熟成
    39,800
    NIKI HILLSワイナリー:軽く紫がかったルビーレッドに、黒い果実味とバルサミコのようなスパイシーな強い香り、国内34本限定品
  • ミュラートゥルガウ 2022
    4,200
    ふらのワイン:青リンゴのような香りと爽やかな切れの良い酸
  • アシリフラヌイ ケルナー 2022
    5,800
    ふらのワイン:豊かな果実の香りと爽やかな酸が特徴
  • 2023 シャルドネ
    9,600
    山崎ワイナリー:柑橘系果実や花の爽やかな香りと、鉱物を思わせる香り。ミネラル感豊かな酸味
  • que sera ケセラ 2022
    9,900
    藤野ワイナリー:柑橘系、貴腐ブドウの蜂蜜やレーズンを思わせる厚みやコク<バッカス>
  • NAKAI ケルナー 2022
    9,900
    藤野ワイナリー:マスカット、ミントやリンゴのような香りと蜜のようなコク
  • NAKAI ソーヴィニヨンブラン 2022
    11,000
    藤野ワイナリー: カリンや蜂蜜のような香りとコク、程よい苦味の余韻
  • ソーヴィニヨンブラン 2022
    11,500
    ドメーヌレゾン: 北海道らしいスッキリとしながら複雑な芳香が後を引く
  • シャルドネ 2022
    11,500
    多田農園:フレッシュで端正な香り、完熟ぶどうとほんのり香る樽香。酸はしっかりとしていて、果実味豊かで心地よい余韻のワイン
  • 雷洞(BONBORI) 2022
    11,900
    ドメーヌアルビオーズ: りんご、梨、かりんのような香りに爽やかな苦味<ピノノワール、ケルナー>
  • えべおつharvestRegenbogen 虹
    12,400
    えべおつワイン:爽やかでフルーティーな香り果実味豊、酸とボディ感のバランスがいい<ピノノワール、ツヴァイ、ピノ・グリ、ミュラー、シャルドネ、ピノ・ブラン、リースリング>
  • ソーヴィニヨンブラン 2021
    15,600
    濱田ヴィンヤード:10月まで収穫を延ばしたソーヴィニヨンブラン、完熟感と空知地区らしい酸味
  • ミュラートゥルガウオレンジサンスフル 2023
    9,900
    多田農園:白ぶどうの果皮に含まれる力強さをダイレクトに感じることが出来る
  • スノーリバー ピノグリHachi
    10,500
    雪川醸造:洋なし、 黄桃、紅茶、金柑、オレンジ果皮のような香り、味わいは複雑な果実感に苦味の余韻
  • ピノノワールブラン・ド・ノワール 2023
    11,800
    多田農園:優しい華やかな香り、若干の渋みと甘酸っぱさ、丸みを帯びた味わい。
  • シャルドネオレンジ 2023
    12,800
    多田農園:やや大人しめだが、 どっしり感があるオリエンタルな香りの印象
  • WINE LIST[泡]
  • NEAKEサンスフル 2023
    7,200
    鶴山ファーム:マスカットやオレンジの華やかさと上品でビターな果実味が特徴<ナイアガラ、セイベル、シャルドネ、ピノノワール>
  • TAKIZAWA WINERYナイアガラ2022
    7,300
    滝沢ワイナリー:青リンゴや洋なしの甘く華やかな香、クリーミーな泡と豊かな果実味<ナイアガラ>
  • 蝦夷 2023
    7,400
    ドメーヌ・イチ:無濾過、レモンやフレッシュバジルのようなほんのりハーブっぽさも感じる<ナイヤガラ>
  • ミュラートゥルガウ 2022
    10,500
    多田農園:柑橘系のフレッシュ感と後半に感じる厚みが印象的
  • くまコーラ プレミアム 2023
    11,900
    ワイン畑浦本:クリアで微発泡なスパークリングの仕上がり。ボリューム、タンニン、やや軽め。酸味はややシャープな印象。<ナイヤガラ>
  • 北ワイン ケルナースパークリング
    12,100
    千歳ワイナリー: ほのかに香る洋なしやトースト香、すっきりとしたシトラス系の爽やかな味わい <2016年収穫ケルナー>
  • ミンツチ 2023
    12,500
    カムイ・メトッ・ヌプリ:八角や丁子のスパイシーな香りと爽やかな柑橘の苦みがあるワイン<山幸(有機栽培)>
  • ペルルブランシュ 2021
    17,400
    ふらのワイン:柑橘と甘い果実の香りが豊かなワイン<バッカス、リースリング、ケルナー>
  • 北のぼリザーヴ 2012
    27,500
    ココ・ファームワイナリー:フレッシュな酸の後に熟成感のある果実味<ピノノワール、シャルドネ>
  • WINE LIST[林檎]
  • FOREST 2022
    5,000
    ピンクオーチャード木内美佳:野生酵母で8種のりんごを発酵、甘さと酸、繊細な泡立ちがあるバランスのとれた味わい
  • かみふらのシードル紅 2023
    5,600
    多田農園:弾ける果実味と微妙なバランスが特徴的な愛らしいシードル
  • Mont-C モンシー 2023
    7,500
    ドメーヌモン:12種のりんごの果実味が良く感じられブラムリーの酸と合わさり、味わいはドライ、亜硫酸塩無添加
  • WINE LIST[薔薇]
  • KOHARU+ コハルプラス
    6,100
    藤野ワイナリー:ルビー色にいちごキャンディの甘い香りラズベリーのよう<キャンベル、バッカス、ナイアガラ、ミュラートゥルガウ、ケルナー>
  • NEAKEサンスフルロゼ 2023
    7,500
    鶴山ファーム:アセロラのような香り、辛口でフルーティー爽やかな酸と梅の風味、微発泡<セイベル13053>
  • 北ワイン ピノノワールロゼ 2016
    9,600
    千歳ワイナリー: クランベリー、チェリーのようなアロマ、赤果実の風味に加え乳酸のまろやかな酸味

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    富良野駅から車両で22分
  • 予約・お問い合わせ
    050-5595-5961
  • 営業時間
    • 月・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 料理13:30

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 料理19:30

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 料理13:30

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 料理19:30

      • 定休日
    お料理はコースでのみ提供。
    都合により、定休日を変更する場合がございます。
    レストランと合わせて宿泊プラン(2食付)のご用意もございます。(詳しくはホームページをご確認ください)
    アレルギーをお持ちの方はご来店の3日前までにはお教えいただけると幸いです。(食材調達の都合上)
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4450002009445
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    28席(4人掛け×5テーブル、6人掛け×1テーブル、2人掛け×1テーブル)
  • 最大予約可能人数
    着席時 28人
  • 個室

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(約11台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2024年9月7日
  • 電話番号
    0167-29-2740
  • 初投稿者
ページの先頭へ