1. TOP
  2. 北海道
  3. 北海道 しゃぶしゃぶ
  4. 札幌市 しゃぶしゃぶ
  5. すすきの しゃぶしゃぶ
  6. 豊水すすきの駅 しゃぶしゃぶ
  7. 道産羊肉割烹 ラムぴりか

道産羊肉割烹 ラムぴりか 公式

3.60
4041
  • 豊水すすきの
  • しゃぶしゃぶ、日本料理、ジンギスカン
  • ¥10,000~¥14,999-
ドリンク

更新日 : 2024/03/31(税込価格)

    ビール
    効率や生産性ではなく、素材や製法にとことんこだわり、ただうまさだけを追い求めた「醸造家の夢」のビール。繊細な羊肉の旨味をさらに引き立てる料理長セレクトの生ビールです。
  • おすすめ
    サッポロ クラシック
    700
  • スーパードライ
    900
  • プレミアムアルコールフリー(ノンアルコール)
    450
  • 梅酒
  • 白加賀でつくった梅酒
    700
    ロック・水割・ソーダ割
  • あらごし梅酒
    700
    ロック・水割・ソーダ割
  • ウイスキー〈ハイボール・ロック・水割〉
  • デュワーズ ホワイトラベル
    700
    世界NO1の売上を誇るスコッチウイスキー
  • 角瓶
    750
    1937年誕生から愛され続ける逸品。世代を超えて愛されるウイスキー。
  • グレンモーレンジ オリジナル10年
    900
    柑橘系の香りが爽やかな繊細かつ複雑な味わい
  • ベンロマック10年
    950
    ピートとスモーク感、シェリー香やナッツやベリーを感じさせる味わい
  • タリスカー10年
    1,100
    ピートと海潮の力強い香りと、スモーキーな甘さを持ち合わせた複雑な味わい
  • 日本酒
  • おすすめ
    ラムぴりか(北斗随想) 栗山 小林酒造(1合)
    850
    スミレのような花の香りが特徴で、なめらかな旨味が広がります。おおらかな北海道の広い土地を思わせる味わいです。
  • 上川大雪 十勝 純米
    800
    軽やかでキレのある、十勝の飲まさる純米酒美味しいです。
    星の様なマークは日本酒の五味(甘味 辛味 苦味 渋味 酸味)を表現しています。
  • ニ世古 純米吟醸 倶知安 ニ世古酒造
    850
    穏やかな香りで、フレッシュな酸と綺麗な旨味のバランスの取れた純米吟醸です。
  • 郷宝 きたしずく 七飯町 函館酒造
    900
    酒米本来の旨味を品よく引き立てながら、後口はすっとキレが良く爽やか。
  • 本日のおすすめ日本酒
    詳しくはスタッフまで
  • 芋焼酎 麦焼酎 
  • 佐藤黒 鹿児島 佐藤酒造
    800
    芋焼酎本来の芳醇な香りと重厚な味わいで、力強くキレのある飲み口が人気のプレミアム焼酎です。
  • 伊佐美 鹿児島 甲斐商店
    750
    口当たりの良さ、なめらかな喉越しとバランスのとれた味わいです。辛口と甘口の中間の元祖プレミアム焼酎です。
  • 明るい農村 鹿児島 霧島町蒸留所
    650
    かめ壺仕込みのふくよかな甘みと深いコクとキレが特徴
  • 薩摩茶屋 鹿児島 村尾酒造
    600
    名酒 村尾酒造が作る甕壺焼酎。芋の甘み、湧き上がる旨味、まろやかな飲み口が人気の焼酎です。
  • 兼八 大分 四ツ谷酒造
    800
    芳ばしい香りと、甘く深みがあり、まるで麦チョコの様な味わいのプレミアム麦焼酎です。
  • 十勝無敗 新得町 さほろ酒造
    700
    大雪山系の伏流水と上質な道産麦を使用したスッキリ焼酎
  • 和ら麦 楽丸酒造
    650
    丁寧に磨いた麦の吟醸香とすっきりとした味わい
  • じゃが芋焼酎
  • 馬鈴薯焼酎 清里町
    700
    爽やかな風味と白麹由来のほのかな甘みが魅力です
  • コーヒー焼酎
  • 珈琲焼酎 ニセコ ニ世古酒造
    700
    羊蹄山の湧水を使用した挽きたてのコーヒーの香りが特徴の焼酎
  • そば焼酎
  • トムラウシのナキウサギ さほろ酒造
    700
    北海道の蕎麦と水を使用した蕎麦の風味を愉しめる焼酎
  • 紫蘇焼酎
  • 鍛高譚 合同酒精
    650
    道産の紫蘇を使用した香り高い爽やかな味わい
  • 米焼酎
  • 田酒の焼酎 青森 西田酒造
    750
    田酒で有名な酒蔵が造る香りの良い焼酎
  • サワー
  • あらごしレモンサワー
    700
  • あらごし林檎サワー
    700
  • あらごしミカンサワー
    700
  • あらごし柚子サワー
    700
  • あらごしジンジャーサワー
    700
  • お茶割り
  • 玉露茶割り
    600
  • 烏龍茶割り
    600
  • 北海道コーン茶割り
    600
  • カクテル
  • カシス
    700
    ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン
  • ピーチ
    ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン
  • 道産赤ワイン
  • 余市 グランポレール ツヴァイゲルトレーベ グラス
    850
  • 十勝 セイオロサム グラス ツヴァイゲルトレーベ種 清見種
    850
  • 本日のおすすめ道産赤ワイン
    詳しくはスタッフまで
  • 道産白ワイン
  • 余市 グランポレール ケルナー グラス
    780
  • 十勝 セイオロサム白 グラス 道産バッカス種、モリオマスカット種
    850
  • 本日のおすすめ道産白ワイン
    詳しくはスタッフまで
  • 道産シードル
  • 増毛シードル ブリュット 330ml
    1,600
  • 輸入赤ワイン
  • ドメーヌ ラ ヌマド ラストー2018 ボトル
    7,000
  • ドメーヌ デュ ペスキエ ジゴンダス ルージュ2019 ボトル
    9,000
  • オーセイディレス プリミエクリュ レ ディレス ルージュ2018 ボトル
    10,000
  • コリーヌ ド リフ2018 ボトル
    13,000
  • シャンパン
  • ローランペリエ ラ キュベ  ハーフボトル
    6,800
  • テタンジュ ブリュット レゼルブ フルボトル
    13,000
  • ソフトドリンク
  • 烏龍茶
    400
  • 玉露茶
    400
  • コーラ
    400
  • ジンジャーエール
    400
  • オレンジジュース
    400
  • グレープフルーツジュース
    400
  • 北海道コーン茶
    400

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    札幌市営地下鉄南北線すすきの(市営)駅5出口より徒歩約5分/札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅7出口より徒歩約3分/札幌市営地下鉄東西線大通駅36出口より徒歩約12分
    豊水すすきの駅から166m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5890-7074
  • 営業時間
      • 17:30 - 23:00

        L.O. 22:30

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9810388385061
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    13席
  • 最大予約可能人数
    着席時 13人
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • オープン日
    2022年5月2日
  • 電話番号
    090-1309-3599
  • 備考
    本予約をキャンセルされた場合、下記の料金を頂戴いたします。
    1名以上のご予約につき、
    当日キャンセル(連絡なし):コース料金の100%
    当日キャンセル(連絡あり):コース料金の70%
    前日キャンセル:コース料金の50%
  • 初投稿者
ページの先頭へ