1. TOP
  2. 北海道
  3. 北海道 フレンチ
  4. 札幌市 フレンチ
  5. すすきの フレンチ
  6. 資生館小学校前駅 フレンチ
  7. ル・ジャンティオム
  8. 口コミ一覧

ル・ジャンティオム(Le Gentilhomme)

3.60
7232
  • 資生館小学校前
  • フレンチ
  • ¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999
  • 火曜日

141~160件を表示 / 全 174

  • デーモンDada
    口コミ21件フォロワー2人
    2008/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    極上のサービスで極上の料理を・・・
    札幌市街地近郊で美味しいフレンチはと言われてまず思い浮かぶのがここジャンティオム・・・ここで食べた鹿肉は私めの鹿肉の概念を変えてくれました。寒くなると食べたい一品です。他にも素材を生かした料理が盛りだ...
    つづきを読む
  • susukinoman
    口コミ20件フォロワー0人
    2008/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ここはね、おいしいよ!
    札幌でこのレベルのフレンチ出すところはそうそうないよ。
    円山地区にはもっと雰囲気良いところはあるけどねえ。。。
    素材はこっちの方が良いくらいです。
    ただね、やっぱフレンチは雰囲気を楽しみたい部分...
    つづきを読む
  • うさこりん*
    口コミ395件フォロワー14人
    2024/11訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • から口kumaごろう
    口コミ107件フォロワー21人
    2024/03訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    老舗の安定感
    やはり老舗のフレンチだけあって、きちっとしてる感あって、丁寧で手の込んでる感があり、安定の美味しいお料理でした。
    フレンチの中でも、ここまでデザートがたくさん食べれて、美味しいところは良いですね!
    ...
    つづきを読む
  • maima314
    口コミ172件フォロワー21人
    2024/01訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    アットホームだけれども礼儀正しく、思いやりのある丁寧で明るく優しいしつらえ、雰囲気、そしてスタッフさん。味もそんなレストランの「人格」が現れているようです。伺ったのは一月も終わりの頃ですが、北海道の長...
    つづきを読む
    • ル・ジャンティオム -
  • みーみー1101
    口コミ68件フォロワー5人
    2022/06訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    グルメベネフィット
    グルメベネフィットで訪問しました。
    正統派フレンチです。
    メインは普通にステーキの方がうれしいですが、これもおいしかったです。
    ケーキは好きなものを選べて楽しいです。小さめにカットしていただくこ...
    つづきを読む
  • 5a409a
    口コミ215件フォロワー18人
    2020/03訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    肉料理だけが少し残念。
    • ル・ジャンティオム -
  • 未熟な女医さん
    口コミ14件フォロワー2人
    2022/03訪問
    2回目
    -
    / 1人
    今回は招待日和でランチ
  • 未熟な女医さん
    口コミ14件フォロワー2人
    2021/11訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    札幌の老舗
    レトロさとアンティークを求めるならココ!
    招待日和使えます。
    道内の方向けのような印象、お料理美味しかったです♪
  • HokkaidoN
    口コミ409件フォロワー60人
    2021/01訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
  • おにん12
    口コミ159件フォロワー4人
    2020/03訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • zenrs
    口コミ1615件フォロワー72人
    2021/11訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    お祝いごとで、ランチで利用させていただきました。
    接客、見た目、味、価格、どれを取っても素晴らしい体験となりました。
    普段フレンチなんてあんまり行かないという方にも、リーズナブルに素晴らしい料理を...
    つづきを読む
  • 裏山の猿
    口コミ1209件フォロワー236人
    2021/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    前菜3種
    ホタテと桃orカニの春巻き風
    鹿児島産真鯛のポワレごぼうとバジルのペーストソース
    道産牛ホホ肉の赤ワイン煮
    滝川産鴨のコンフィ
    デザート6品から好きなだけ
    コーヒーもおいしく
    ...
    つづきを読む
  • shima_shima
    口コミ6件フォロワー0人
    2021/06訪問
    1回目
    前回3月訪問。今日は2回目です。美しい一皿一皿にパワーを頂く優雅な時間を過ごしてリフレッシュ!2回目なので量が想像つくので、飲み物のペース配分が出来ました。今日のMVPは鱈のポワレ、とても美味しかった...
    つづきを読む
  • takop55
    口コミ77件フォロワー9人
    2021/01訪問
    3回目
    3.5
    / 1人
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
  • beat2555
    口コミ4120件フォロワー778人
    2013/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ハイレベル
    すすき野から西側に少々歩いたところにあります。星が付いているだけに色々な意味でレベル高いです、大通りに面していますが、店内は静謐、札幌のフレンチは鴨が特に旨いですね。サービスも付かず離れずで心地よいです。
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
  • がんくつ王
    口コミ606件フォロワー136人
    2020/03訪問
    2回目
    3.7
    / 1人
    王道のフレンチ
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
  • takop55
    口コミ77件フォロワー9人
    2019/12訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
  • takop55
    口コミ77件フォロワー9人
    2019/06訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
  • ロゼッタ
    口コミ38件フォロワー2人
    2018/12訪問
    1回目
    • ル・ジャンティオム -

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄すすきの駅4番出口から資生館小学校方面へ徒歩9分
    地下鉄西8丁目からすすきの方面へ徒歩7分
    資生館小学校前駅から226m
  • 予約・お問い合わせ
    011-531-2251
  • 営業時間
    • 月・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 14:30
      • 17:30 - 21:30
      • 定休日
    ■ 定休日
    火曜日(但し祝日営業)

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可

  • 座席
  • 席数
    40席
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(2台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
  • ホームページ
  • オープン日
    1988年
  • お店のPR文
    札幌の地で27年間愛される、北海道の食材を大切にしたグランメゾン
    札幌で27年続くグランメゾン【ル・ジャンティオム】は、北海道に正統派のフランス料理という文化を根付かせた草分け的な老舗です。店を率いる大川正人シェフの料理は、クラシカルな技法を大切に、北海道の恵みを取り入れ、今なお進化を続けています。【ギー・サボア】や【ヴィエイ・フォンテーヌ】【トロワグロ】など、名店での修業の後、伝統的なフランス料理を実直に表現したのが同店でもあるのです。北海道の力強い食材...
  • 初投稿者
ページの先頭へ