1. TOP
  2. 北海道
  3. 北海道 フレンチ
  4. 札幌市 フレンチ
  5. すすきの フレンチ
  6. 資生館小学校前駅 フレンチ
  7. ル・ジャンティオム
  8. 口コミ一覧

ル・ジャンティオム(Le Gentilhomme)

3.61
7320
  • 資生館小学校前
  • フレンチ
  • ¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999
  • 火曜日

61~80件を表示 / 全 92

  • rt1103n
    口コミ320件フォロワー1588人
    2014/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    札幌の伝統になるフレンチ
    初めて伺いました。
    食べログ口コミ他、何を見ても評価の高いお店で行くのを楽しみにしていましたし、たまたま、友人の誕生日もあり行く機会を得ました。

    店内は格式の高いフレンチスタイルで広いスペース...
    つづきを読む
  • chiro723
    口コミ424件フォロワー187人
    2013/09訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    3.5
    / 1人
    クラシカルなフレンチを食べたい時は。
    【総評】
    メインだけではなく
    付け合わせのもの一つにも
    細かい味を。
    楽しませてくれたフレンチ。

    デザートは、ワゴンの何種類の中からチョイスでき、目がいやしくなり
    色々と頼みすぎて、お...
    つづきを読む
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
  • 札幌R
    口コミ856件フォロワー332人
    2012/12訪問
    1回目
    4.1
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ついに訪問!老舗フレンチが人気な理由。
    金曜日の夜、会社の同僚女子3名でお邪魔しました( ´∀`)ノ


    この日は、不定期で行われる、会社女子3人組の
    「背伸びして、美味しいものを食べよう」の会 (v_v)b

    会社で中堅クラス...
    つづきを読む
  • ばにら亭
    口コミ2600件フォロワー318人
    2010/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    本日の酒は「ル・ジャンティオム」で
    2010-12-1909:01:33テーマ:お酒本日の酒は「ル・ジャンティオム」ですすきの中心から少し歩いたところにあります。

    結構広くてシンプルな店内。

    各テーブルにはそれぞれ違うお皿があって楽...
    つづきを読む
  • 越後屋倶楽部
    口コミ214件フォロワー436人
    2010/09訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    4.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    フレンチの名店 “ ジャンティオム ”     (札幌)
    2010.03.27 <PHOTOと記事更新いたしました>

    気が付けばなんと1年ぶりのご無沙汰でした!

    この日も リ・ド・ヴォーやビゴール豚と希少な食材に感激のランチでございました☆

    ...
    つづきを読む
  • はぁくんなり
    口コミ35件フォロワー2人
    2010/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.5
    / 1人
    ジャンティオムのとりこ~
    えーと・・・
    初めて一人で訪問させて頂きました。
    約半年ぶりぐらいでしょうか?
    過去の2度の訪問はディナーだったので
    今回はランチで攻めてみました。
    ランチBにしました。

    やっぱりここ...
    つづきを読む
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
    • ル・ジャンティオム -
  • Yuchiu
    口コミ1951件フォロワー278人
    2009/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    札幌老舗クラッシックメゾン。
    2011.03.06

    約2年ぶりの再来。
    今回ワイン会で参加してみました。

    ■相変わらず歴史感じる重厚で爽やかで高級感のある雰囲気。
    今回はワイン会だったので皆さんワイワイと楽しみなが...
    つづきを読む
  • R923E
    口コミ772件フォロワー593人
    2009/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ディナーは接待&金持ち向。価格差に対して失望した再訪となった
    再訪:[2009/1/10 19:00]
    2年前のランチ訪問でCPの良さに感動した店だったので、今回はディナーで再訪問。
    札幌グランメゾンの老舗とのことで、東京と比べて安めの価格設定でもあることか...
    つづきを読む
  • beanball
    口コミ284件フォロワー56人
    2008/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    正統派 フレンチ
    正統派 フレンチ。 私が行った 札幌のフレンチで 味が一番良かったのは、
    ここです。 私の中では 現在 1位です。
     正統派 フレンチ、食器は白、少し大き目、ナイフとフォークも大きい。

     昔...
    つづきを読む
    • ル・ジャンティオム - フォアグラ
  • しょー10
    口コミ56件フォロワー35人
    2016/02訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    ケーキワゴンに初遭遇
    すすきの駅から西に少し歩くとたどり着けます。
    クラシックなフレンチが楽しめると評判のル・ジャンティオムさんです。
    突発的においしいものが食べたくなってしまい、当日予約になりましたが入店することがで...
    つづきを読む
  • アルソマ
    口コミ359件フォロワー43人
    2014/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    フレンチが素晴らしいと初めて思わせてくれたお店です。
    フレンチに慣れてなくとも、味の素晴らしさはわかりました。

    料理って面白いほどに価値がある、と。

    この素材でソースはこうきたか~!っと一口ごとに感心させられました。

    手間もかかってるし...
    つづきを読む
  • lemonpop
    口コミ366件フォロワー103人
    2014/01訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    素敵なお料理と素晴らしいワインに出会えます✳︎
    今年1月の旅行の際に訪問し、とても気に入ったので、3月の旅行時にもこちらでお食事をしました。

    絵画が飾られるクラッシクな店内で、暖かい雰囲気の中、ゆったりお食事ができます。

    お料理はクラッ...
    つづきを読む
  • こころろ
    口コミ19件フォロワー2人
    2013/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
    5.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    昼はお値打ち
     旦那と実家に里帰り 結婚記念日に ランチで利用
    サービス料入れると 料理だけで 一人六千円近く
    しかし 前菜から始まって トリフだフォワグラだ
    メインは和牛 フランス鴨 子豚 ラムjなど選べて...
    つづきを読む
  • あいだわいじ
    口コミ15件フォロワー0人
    2013/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    ちゃんとしたフレンチ・レストランです。
    まず、値段が良心的で料理全般にソツがなく、むしろ美味しい。手を抜いている感じや、華美で冒険的な感じはありません。正統派フレンチです。

    オードブルから、フォアグラ、魚介料理、口直し、肉料理、デザー...
    つづきを読む
  • さくら1979
    口コミ8件フォロワー0人
    2012/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    これぞミシュラン掲載店
    前から気にはなっていたのですが、ミシュランにて星を獲得したのを機に、
    思い切って行ってみることにしました。

    サービスは完璧!料理の味も安定感抜群。デザートですが、10種類
    くらいの中から2つ...
    つづきを読む
  • まりりんchan
    口コミ6件フォロワー0人
    2011/07訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    5.0
    / 1人
    正統派フレンチ
    よくランチで利用しますが、いつも最上級の満足感を与えてくれます。

    まずはランチAでお試しを!

    夜でお勧めはグランドメニューより
    リ・ド・ヴォーとアンディーヴのミルフイユ仕立て グリーン・...
    つづきを読む
  • がーこ
    口コミ64件フォロワー9人
    2011/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    ダンナ様の誕生日(ル・ジャンティオム)
    昨日は前から一度は伺ってみたかった
    札幌フレンチの銘店、ル・ジャンティオムで
    ダンナ様の誕生日を祝いました。

    老舗らしい落ち着いた雰囲気

    時間が早かったせいか、
    私たちの他には老夫婦...
    つづきを読む
  • もぐたんマン
    口コミ20件フォロワー2人
    2011/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    王道だな
    はっきり言えば王道ですな

    お店の雰囲気、ギャルソンすべて王道

    味は以前より少し落ちたかな?

    だけどなんとなく行ってしまう

    アラカルトは少々高めだが、僕的には満足だ

    わがま...
    つづきを読む
  • お猿と狸
    口コミ3106件フォロワー679人
    2011/05訪問
    1回目
    -
    / 1人
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    札幌すすきの近くの正統派フレンチですね。 コートドールと良い意味でライバルになるのでしょう。 ラン...
    札幌すすきの近くの正統派フレンチですね。

    コートドールと良い意味でライバルになるのでしょう。
    ランチを予約してお世話になりました。
    初めて伺いましたが、シェフのお出迎えをしていただき、メニュ...
    つづきを読む
  • 札幌グルメめぐり
    口コミ26件フォロワー9人
    2011/05訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    3.0
    / 1人
    クラシック料理ながらランチでいただく料理は納得です!
    クラシックな料理ばかりで今はやりのカジュアルフレンチとは違いますが札幌でも1,2を争うぐらいの古いフレンチのお店であります!

    しかしながらこのお店まだランチでしか訪問はありませんが、めずらしい食...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄すすきの駅4番出口から資生館小学校方面へ徒歩9分
    地下鉄西8丁目からすすきの方面へ徒歩7分
    資生館小学校前駅から226m
  • 予約・お問い合わせ
    011-531-2251
  • 営業時間
    • 月・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 14:30
      • 17:30 - 21:30
      • 定休日
    ■ 定休日
    火曜日(但し祝日営業)

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可

  • 座席
  • 席数
    40席
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(2台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
  • ホームページ
  • オープン日
    1988年
  • お店のPR文
    札幌の地で27年間愛される、北海道の食材を大切にしたグランメゾン
    札幌で27年続くグランメゾン【ル・ジャンティオム】は、北海道に正統派のフランス料理という文化を根付かせた草分け的な老舗です。店を率いる大川正人シェフの料理は、クラシカルな技法を大切に、北海道の恵みを取り入れ、今なお進化を続けています。【ギー・サボア】や【ヴィエイ・フォンテーヌ】【トロワグロ】など、名店での修業の後、伝統的なフランス料理を実直に表現したのが同店でもあるのです。北海道の力強い食材...
  • 初投稿者
ページの先頭へ