閉じる
素材の持ち味を引き出す繊細な仕事…江戸前寿司の真髄を堪能
豊洲市場をはじめ、地元・瀬戸内、北海道、青森、岩手、広島、島根、九州まで、全国各地から季節の魚を買い付けています。素材の持ち味を引き出す繊細な仕事こそが、【鮨やくしどう】の真骨頂です。
440年の歴史を誇る「尾道造酢」の酢
440年の歴史を誇る「尾道造酢」の酢を、シャリをはじめ、さまざまな場面で使用しています。ダイダイの皮で造った酢は、ソーダ割りや水割りで楽しむウェルカムドリンクとして提供。食事のはじまりを彩ります。
隠れ家のような入口から漂う期待感…洗練された空間
カウンター7席のみ。シックな店内では、7席のカウンターに囲まれた付け場が美食の舞台です。地元の家具店「マルニ木工」の「HIROSHIMA」シリーズの椅子を備えるなど、空間づくりの工夫が際立ちます。
江戸前寿司の魅力を伝えたい…寿司職人「有田秀一郎氏」
東京都生まれ。寿司職人である父親の背中を見て育ち、江戸前寿司の極意を学ぶ。将来は自分も同じ道へ進むことを決意するが、「自分のやりたいことをやってから、心残りなくその道に邁進したい」と音楽の分野で活躍した後に寿司店で修業。現在は、2022年4月にオープンした【鮨やくしどう】で腕を振るう。
月・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
火・水
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済可(PayPay)
無