1. TOP
  2. 岐阜県
  3. 岐阜県 郷土料理
  4. 多治見・恵那・中津川 郷土料理
  5. 多治見・土岐・瑞浪 郷土料理
  6. 柳家
  7. 口コミ一覧

柳家(やなぎや) 公式

4.39
97160
  • 瑞浪市その他
  • 郷土料理、日本料理、海鮮
  • ¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

961~980件を表示 / 全 2022

  • ya697
    口コミ10件フォロワー0人
    2015/02訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    食べログ日本一は伊達ではない。
    機会に恵まれ、柳家さんに伺った。
    自宅から約3時間。
    正直、食事の為だけにこの距離を移動するのは初めてかもしれない。

    風情のある日本家屋。
    エントランスにお出迎えも控えめなのに
    心をくす...
    つづきを読む
  • 鳳凰院凶真
    口コミ26件フォロワー2人
    2014/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    のんびりと思い出して書いて見る
    あれはまだ残雪の残る冬でしたか、此処に行く一番の難関の4人集めをクリアしてやっとこさっとか行きました。
    メニューは鳥の丸焼き、鳥の麹漬け、蜂の子の甘露煮、鴨の首料理、猪鍋、蝦夷鹿のロース焼き、鴨の丸...
    つづきを読む
  • ☆sakae☆
    口コミ1361件フォロワー422人
    2016/02訪問
    1回目
    -
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    -
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    柳家
    夏と冬、年に2回行けたら幸せです。
    今記事は、「柳家」さんの初冬。これまで数回伺っていますが、初めて記事にします。


    出迎えに出てきた大将を見てびっくり。
    夏は風邪でフーフーいってたと思っ...
    つづきを読む
  • 風雲にこにこ丸
    口コミ14件フォロワー2人
    2008/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    すばらしい・・・。一生に一度の経験かもしれない。
    柳家さんに伺ったのは、しばらく前のことになる。
    思い出に残るすばらしい紀行になったので、備忘に記しておこうと思う。
    山里料理というのであろうか。これ以上のものはない。
    スタイルは、囲炉裏を囲んで...
    つづきを読む
  • 567b7c
    口コミ9件フォロワー2人
    2025/11訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    大人の遠足でした。ご馳走様でした。
    • 柳家 -
    • 柳家 -
    • 柳家 -
    • 柳家 -
  • Brantley
    口コミ257件フォロワー45人
    2025/11訪問
    1回目
    4.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    非日常を美味しく頂く
    知る人ぞ知るジビエの有名店。
    瑞浪駅からバスで向かった。

    前々から行きたいと思っていたが、
    ようやく念願叶い伺うことに。

    蜂の子に感動し、鮎に舌鼓を打ち、
    熊や鹿、猪など普段では食す...
    つづきを読む
  • mizume1o
    口コミ263件フォロワー14人
    2025/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
  • ihk
    口コミ69件フォロワー9人
    2025/09訪問
    1回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
  • 73a4e7
    口コミ59件フォロワー29人
    2025/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    6人で初訪問でした
    岐阜まで車で行きましたが道が険しかったですw
    ジビエや季節の食材を使った料理でした
    春なので山菜の天麩羅が大量でした
    ボリュームがかなりあり少々胃もたれしましたね
    また秋...
    つづきを読む
  • 1912a442766
    口コミ139件フォロワー10人
    2025/08訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
  • 視床下部がカイノミになって欲しい
    口コミ777件フォロワー103人
    2025/06訪問
    1回目
    3.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    やなぎやです!!!これのために半年に一度くらい愛知岐阜旅してる、、何時でもうまいね!!この日は初めてうなぎ食べた!!香りも良くてたまらんかった、、いつ来ても色々変わって楽しいしおにくもお魚もたまらん!!!
  • fcookie
    口コミ520件フォロワー46人
    2025/07訪問
    18回目
    4.2
    / 1人
  • ba5ba0
    口コミ47件フォロワー10人
    2025/06訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
  • 鳥居茂徳
    口コミ237件フォロワー517人
    2023/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    山あいの静寂に包まれた岐阜・瑞浪の隠れ宿「柳家」は、全国の美食家が足を運ぶ予約困難な名店。

    四季折々の自然と対話するように組み立てられた懐石料理は、地元の山の恵みや天然素材をふんだんに使用し、一...
    つづきを読む
  • fcookie
    口コミ520件フォロワー46人
    2025/03訪問
    16回目
    4.1
    / 1人
  • kinchan115
    口コミ284件フォロワー226人
    2024/10訪問
    1回目
    4.1
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    食べログ郷土料理全国ランキング1位・食べログAwardGold2021
    知り合いの紹介でずっと行ってみたかった過去食べログ日本一にも輝いた一見不可の予約困難店【柳家】へ。

    瑞浪駅や市街地から山奥へ車で20分の所にお店はあり、江戸時代の古民家を移築され、店内は1グルー...
    つづきを読む
  • たま♪ログ
    口コミ247件フォロワー104人
    2024/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    山の幸、ありがとう!
    とても雰囲気よく、囲炉裏も素敵、今の季節は、きのこ中心のおまかせコースでした。
    きのこ三昧でしたが、満足感ありました。
    ワインと一緒に頂くのが、柳家さんスタイルのようです。

    前菜3種
    子持...
    つづきを読む
  • 団塊おぢさん
    口コミ142件フォロワー41人
    2024/11訪問
    5回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    馬瀬川の子持ち鮎、木曽の松茸
    はい、またまた柳家さんです。
    新物のへぼ、猪ミンチなどの先付の後は馬瀬川の子持ち鮎!これがまた素晴らしい!普通、子を持つと身が痩せますが、なんのなんの、こちらで頂いた鮎の中でも優勝でした。
    その後...
    つづきを読む
  • ポンタカード
    口コミ148件フォロワー31人
    2024/08訪問
    1回目
    4.9
    / 1人
    投稿をなぜか忘れていた神の日本料理店
    この日は仲良くしてもらってる方から誘われて柳家さんに行きました!ずっと行きたかった!
    料理とか想像以上の美味しさで説明する必要ないですね。伝統の日本料理が美味しい。はい。
    でもやっぱ1番は雰囲気で...
    つづきを読む
  • のりきん2469
    口コミ79件フォロワー16人
    2024/02訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    10年以上通い続けています
    写真は2024年2月に訪問したときのものです。
    いつも驚きと感動を提供してくれる柳家さん。
    飽きっぽい私が10年以上通い続けてるって奇跡!
    冬は肉、肉、肉のジビエ。春は鮎、夏にかけての鰻、秋はキ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    100席
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    6室
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • オープン日
    1946年
  • 備考
    各組に炭をおこして囲炉裏を用意するので、最低4名からの完全予約制です。酒類の持込はご遠慮ください(平成23年より)

    平日22時閉店ですが、料理の進行に3時間近くかかるので、19時までにはご来店下さい。

    バス時刻表
    http://www.tohtetsu.co.jp/rosen/index.html
    東鉄タクシー
    http://www.tohtetsu-taxi.jp/eigyo.html#02
  • 初投稿者
ページの先頭へ