閉じる
五十嵐公氏(イガラシイサオ)─京都で腕を磨いた生粋の料理人
1955年生まれ、福島県須賀川市出身。大学卒業後は、京都・祇園の割烹『川上』にて研鑽を積み、その後曾祖父が須賀川市で開業した家業の料理店の跡を継ぐ。1981年、郡山駅前に『割烹らん亭』を開業し、1991年に並木へ移転。2004年『らん亭別庭美日庵』を開業後、改装に伴い店名を『らん亭〜美日庵』に変更。先祖から受け継いだ、料理人としての魂が感じられる料理で今も変わらず客人を魅了し続けている。
四季の移ろいを独自の感性で再現した、驚きに満ちたひと皿
店主の五十嵐氏は京都・祇園の割烹『川上』で腕を磨いた実力派。東北を中心に全国から揃えた極上の食材を用いて、季節感が稀薄になりがちな日常をぱっと彩るように、移ろう四季を優美な盛り付けや器で表現する。正統派の日本料理に独自の感性が光る、繊細でいて大胆な五十嵐氏の料理。“今しか味わえない”一期一会の味覚を求め、足繁く通いたくなる名店だ。
悠久の時間が流れる、和やかな空間で寛ぎのひとときを
余計な装飾を排したシンプルな暖簾をくぐると、BGMにジャズが流れる和やかな空間が客人を迎える。店内の中央にはバーカウンターが設えられており、日本酒からワインまで多彩な銘酒を揃える。4席のみのカウンターは、お任せコースを味わうための特等席。眼前で繰り広げられる包丁さばきや気さくな店主との会話を楽しみながら、割烹の醍醐味に酔いしれたい。店内の奥には個室が配されており、ハレの日などの特別な場面を彩る。
火・水・木・金
L.O. 21:00
土・日・祝日
L.O. 13:30
L.O. 21:00
月
カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(8人可、10~20人可)
椅子席2室 掘りごたつ席2室