1. TOP
  2. 千葉県
  3. 千葉県 日本料理
  4. 成田・佐倉・佐原 日本料理
  5. 佐倉・印旛沼 日本料理
  6. 南酒々井駅 日本料理
  7. 酒と二十四節気料理 きのえね omoya
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 料理写真:ペアリングコース イメージ
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 料理写真:会席コース イメージ
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 内観写真:
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 外観写真:
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 料理写真:会席コース イメージ
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 料理写真:三段重
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 料理写真:春慶箱盛り膳
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 内観写真:
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 内観写真:
  • 酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 内観写真:

酒と二十四節気料理 きのえね omoya(オモヤ) 公式

3.29
787
  • 南酒々井
  • 日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999
  • 水曜日

コース

春慶箱もり膳

春慶箱もり膳7品

コース詳細を見る
  • 11:00~14:30
  • 3,960(税込)
  • 予約
三段重

三段重7品

コース詳細を見る
  • 11:00~14:30
  • 5,500(税込)
  • 予約
季節の会席コース 初花

季節の会席コース 初花 8品

コース詳細を見る
  • 11:00~20:30
  • 13,200(税込)
  • 予約

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
ぷんち
ぷんち
口コミ1707件フォロワー3969人
蔵元の「母屋」で日本酒ペアリング会席コースをいただく
大型連休といっても、ちょこちょこと仕事が入って遠出もできないし、千葉県プレミアム食事券が使えるこちらで外食。 日本酒ペアリング会席コース 11,000円(税込み)を予約しました。 ディナーを予約すると最寄り駅(京成酒々井駅、JR酒々井駅、JR南酒々井駅)からの送迎サービスがありますが、とりあえず...
4.0
2023/04 訪問
1回
酒と二十四節気料理 きのえね omoya - 膳菜 新じゃがすり流し、道明寺柏餅
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    南酒々井駅から徒歩10分
    東関東自動車道酒々井ICより車で5分
    南酒々井駅から643m
  • 予約・お問い合わせ
    043-497-2362
  • 営業時間
    • 月・金

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 料理13:30 ドリンク14:00

      • 17:00 - 20:30

        L.O. 料理18:30 ドリンク20:00

    • 火・木

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 料理13:30 ドリンク14:00

    • 土・日

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 20:30

        L.O. 料理18:30 ドリンク20:00

      • 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    サービス料なし
  • 座席
  • 席数
    35席
  • 最大予約可能人数
    着席時 10人
  • 個室

    (6人可)

    個室料金有(お問い合わせください)
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可おむつは各自お持ち帰りください。
    ベビーカーはお席までは入れないためエントランスにてお預かりします。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2022年3月21日
  • 備考
    ※混雑時のお願い
    ・お食事の終わり頃甘味とお茶をお出ししていますが、従業員が気付けない場合がございますためお声がけいただけると幸いです。
    また、お済みのお膳やお箱は直ぐに下げさせていただいております。お腹が満たされ残ってしまったお食事があっても下げてもよろしいお膳等ございましたら従業員にお声がけくださいませ。
    ・混雑時はお客様にお席のお時間90分・120分(会席コース)でお願いをしており、10分前になりましたら従業員からお声がけをさせて頂いております。
    お客様のご理解とご協力をお願い致します。

    御予約・お問い合わせのお電話は11:00~15:00にお願い致します。
    夜は御予約が入った時のみ営業となるためお電話が繋がらない場合がございます。
  • お店のPR文
    蔵元で味わう、酒と二十四節気料理
    代々飯沼家当主家族が住み継いできた築約400年の「母屋」を、約4年の歳月を経て日本酒と二十四節気料理が味わえる『きのえねomoya』へと改修。名店「よし邑」の料理長を監修にむかえた旬の料理。そして、蔵元でしか味わえない特別な日本酒。
    ゆったりと配置された客席と、古民家の落ち着いた空間で、上質な時間をおたのしみください。
    御予約・お問い合わせのお電話は11:00~15:00にお願い致します。
  • 初投稿者
ページの先頭へ