おまかせ
閉じる
佐々木啓仁(ササキアキヒト)-故郷で披露する秋田流の江戸前鮨
鮨職人を志し、東京の名店で修業中、四谷「すし匠」店主の中澤圭二氏と出会う。その後、中澤氏の下で5年間研鑽を積み、暖簾分けを許され、故郷の秋田で独立。師匠・中澤氏の握りとつまみを巧みに供するスタイルを守りながら、地元産にこだわり、秋田でしかできない江戸前鮨を追求している。
伝統と革新を交錯させて、握りもつまみも妥協なき逸品に
端正で美しいフォルムが特徴的な「すし匠」の握り。口黒ますは秋田ならではの素材で、軽くコブ締めして赤シャリの握りで。秋田の野菜を使ったつまみや、山菜を巻物にするなど、地元だからこそできる料理にも抜かりはなく、常に季節を意識しながら素材を選び、培った技術で美味に昇華させる。
名物にもひと工夫加えて、秋田流で
「すし匠」といえば、名物のあん肝やおはぎも登場。特におはぎは、本家のものを秋田流にアレンジ。マグロの中落とネギに、秋田の名産品でもあるいぶりがっこを細かく切り混ぜて握る。中澤氏のスタイルを踏襲しながらも、ここでしかできない美味に心を砕く佐藤氏。秋田流の江戸前鮨をじっくりと味わうのは至福のひと時だ。
月・火・水・木・金・土
日・祝日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カード可(JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
無