1. TOP
  2. 愛知県
  3. 愛知県 寿司
  4. 名古屋市 寿司
  5. 名古屋城周辺 寿司
  6. 浅間町駅 寿司
  7. 鮨井

鮨井(スシセイ) 公式

3.59
5675
  • 浅間町
  • 寿司、海鮮、日本料理
  • ¥20,000~¥29,999-
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2025/10/03(税込価格)

    白ワイン
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • キュヴェ ギョタク ミットナット フレール
    7,700
    フランス アルザス地方
    リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・クリ、ピノ・ブランの5品種のブレンド
    日本の元シェフが「寿司に合うワイン」を研究して作り上げた辛口ワイン
  • フレデリックマニャン ブルゴーニュ シャルドネ
    9,900
    フランス ブルゴーニュ地方
    シャルドネ種
    ふくよかな果実味に締まるミネラル感
    飲み心地が良く充実した味わい
  • アルガーノ ボシケ 甲州
    7,700
    山梨県 勝沼醸造
    甲州種
    爽やかな香り、穏やかな酸味とほのかな甘みが
    バランスの取れた味わい
  • シャブリ マルセルセルヴァン プルミエクリュ
    11,000
    フランス ブルゴーニュ地方
    AOCシャブリ
    シャルドネ種
    フランス国内でもごく限られた重要顧客のみに分けられるシャブリ
  • アルフォンスメロ サンセール ブラン マノワール
    8,800
    フランス ロワール地方 AOCサンセール
    ソーヴィニヨンブラン種
    19代続くワイナリーが作る、透明感と洗練された味わい
  • アルガブランカ イセハラ 甲州
    13,200
    山梨県 勝沼醸造
    甲州種
    甲州グランクリュといえる作品。
    極上の深みを是非。
  • ルーデュモン ブルゴーニュ ブラン
    8,800
    フランス ブルゴーニュ地方
    シャルドネ種
    ボリューム感とコクのある果実味に
    バランスのとれたまろやかな味わい
  • 赤ワイン
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • ルーデュモン ブルゴーニュ ルージュ
    9,900
    フランス ブルゴーニュ地方
    ピノ・ノワール種
    ミディアムボディ
    心地よい甘味をともなったタンニン
    程良い濃さのある上質なワイン
  • 日本酒
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • 喜久酔 特別純米
    990
    静岡県 山田錦・日本晴60%精米 日本酒度+6.0 酸度1.6
    穏やかな香り、やわらかな口当り、軽快なのどごし。
    冷酒、常温、ぬる燗と、幅広く楽しめる逸品
  • 寶剱 超辛口 生 純米 湧水仕込
    1,100
    広島県 八反錦60%精米 日本酒度・酸度 非公開
    辛口でほんのりと上品な麹の香り、スッキリ軽快な口当たりを感じた後、
    しっかりと広がる米の旨味
  • 日高見 弥助 芳醇辛口純米吟醸
    1,210
    宮城県 蔵の華50%精米 日本酒度+4.0 酸度1.5
    程よい酸の輪郭はまさに上質な食中酒。後口のキレは抜群。
    寿司、魚料理には良く合います
  • 百十郎 赤面 大辛口純米酒
    1,210
    岐阜県 五百万石 70%精米 日本酒度+12.0 酸度1.4
    クセなくスッキリとした爽快な辛さと旨味。
    辛すぎず、後から美味さの感じられるお酒
  • 醴泉 純米
    1,210
    岐阜県 山田錦50%精米 日本酒度+2.0 酸度1.6
    養老の湧水のみで作り、高精白の山田錦で醸した透明感のある味わいと、
    ほのかな香りとの調和
  • 天吹 特別純米 超辛口
    1,100
    佐賀県 山田錦60%精米 日本酒度+12.0 酸度1.7
    澄んだ穏やかな香りがかすかにただよう、
    すっきりとした口当たり
    ドライな仕上がり
  • 半蔵 神の穂 特別純米
    1,100
    三重県 神の穂60%精米 日本酒度 +4.0 酸度1.6
    フレッシュな香りと透明感ある軽快な喉越し
    ほんのりガス感も感じる爽やかな飲み心地
  • 三千盛 純米大吟醸
    1,210
    岐阜県 美山錦45%精米 日本酒度+11.0 酸度1.4
    幅広い温度で楽しんでいただけるのをコンセプトに、
    穏やかな香りと柔らかで軽快な熟成由来の旨味
  • 鍋島 純米吟醸
    1,430
    佐賀県 山田錦50%精米 日本酒度+3.0 酸度1.3
    日本酒番付2年連続1位!
    佐賀が生んだ絶品酒。 上品な香りと
    甘みで万人に愛される味わい。
  • 芋焼酎
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • 魔王
    1,100
    熟成酒ならではの飲みあきしない風味が華やかに香り立ち、
    豊かな余韻を残す、まさに名門の枠
    鹿児島県
    黄金千貫 米麹(黄塩)
  • なかむら
    770
    鹿児島の地焼酎の代表選手というべき限定焼酎「なかむら」
    全て有機農法にこだわりの材料。
    鹿児島県
    黄金千貫 米趣(白翅)
  • 赤霧島
    990
    この焼酎を造る為だけに品種改良された紅芋「ムラサキマサリ」を使用。
    年に2回だけ販売の超限定酒。
    宮崎県
    稀少種ムラサキマサリ 米麹
  • 紫の赤兎馬
    770
    厳選された良質の黄金千貫と綾紫を使用し、淡麗でありながら重厚な味わい
    鹿児島県
    黄金千貫 綾紫 米麹
  • 虎徹
    770
    黒麹特有の旨味を最大限に引き出し、まろやかな味わい
    甕仕込みのガツンとしたうまさ
    鹿児島県
    黄金千貫 米麹(黒麹)
  • 麦焼酎
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • 兼八
    990
    旧来の麦焼酎のイメージを覆し、これこそ「本物の麦焼酎と」言いきれる焼酎
    大分県 はだか麦 はだか麦麹
  • おこげ 煎焦仕込み
    770
    麦を焙煎して、仕込むことで香ばしい、何か懐かしい
    不思議な味わいが魅力。
    大分県 大麦 裸麦 麦麹(黒麹)
  • 和ら麦
    770
    契約栽培大麦を使用し、丁寧に仕上げたことで、
    麦焼酎でありながらフルーティな香りを実現。
    福岡県 麦 麦麹
  • ちんぐ
    770
    フルーティーで優しい香り
    口に含むと米麹の甘みが広がる
    壱岐らしくまろやかな味わい
    長崎県 麦 白麹
  • 夢のあと
    770
    ほのかに漂う麦の香り、爽やかで軽快な飲み口、
    麦の柔らかな甘みが特徴。飲み方はロック、水割りがお薦め
    宮崎県 麦 白麹
  • 清-せい-
    ソーヴィニヨンブラン95%、セミヨン5%
    シャープな切れ味を持ちながらもなめらかで繊細なまろみを帯びた味わい。
    ケンゾー待望のスパークリング

    ・ハーフボトル…10,000円
    ・フルボトル…20,000円
  • 蓮-れん-
    限定品
    セミヨン100%
    シルクのように滑らかで、まろみのあるクリーミーな泡が伝い、
    柑橘系の果実味を伴ったドライでフレッシュな爽快感

    ・ハーフボトル…10,000円
    ・フルボトル…20,000円
  • 寿々-すず-
    限定品
    マルベック35%、メルロ27%、カベルネフラン21% カベルネソーヴィニヨン17%
    溌溂としたミネラル感とフレッシュな果実味。
    生産量わずか8000本!ロゼ泡

    ・ハーフボトル…13,000円
    ・フルボトル…26,000円
  • あさつゆ
    ソーヴィニヨンブラン96%、セミヨン4%
    全米でベスト・オブ・ソーヴィニヨン・ブラン
    にも選ばれている傑作。
    ケンゾーエステイト唯一の白ワイン。

    ・ハーフボトル…10,000円
    ・フルボトル…20,000円
  • 結-ゆい-
    カベルネフラン9%、メルロ37%、マルベック54%
    黒葡萄品種だけで構成されていますが軽やかな口当たりで、
    豊かな果実味と華やかな香り、魅力的なロゼワイン

    ・ハーフボトル…7,500円
    ・フルボトル…15,000円
  • 紫鈴-りんどう-
    カベルネソーヴィニヨン47%、カベルネフラン10% プティヴェルド6%、メルロ33%、マルベック4%
    ケンゾーエステイトが提供するメインブランド 程良い酸に心地よい果実味、
    きめ細かいタンニンのバランスが絶妙

    ・ハーフボトル…10,000円
    ・フルボトル…20,000円
  • 明日香-あすか-
    限定品
    カベルネ・フラン96%、カベルネソーヴィニヨン4%
    秀逸なカベルネフランを豊富に収穫できた年だけ造ったほぼ手に入らないワイン。

    ・ハーフボトル…14,000円
    ・フルボトル…28,000円
  • 紫-むらさき-
    カベルネ・フラン3%、カベルネソーヴィニヨン7% メルロ87%、プティヴェルト3%
    酸と果実味、タンニンのバランスが良く、柔らかくしなやかな口当たり

    ・ハーフボトル…23,000円
    ・フルボトル…46,000円
  • 藍-あい-
    カベルネ・フラン2%、カベルネソーヴィニヨン91% メルロ4%、プティヴェルト3%
    なめらかな舌触り。上質な香りとリッチでエレガントな味わい

    ・ハーフボトル…23,000円
    ・フルボトル…46,000円
  • ビール
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • 生ビール【琥珀エビス】
    880
    エビスのビール
    色合いが濃く(琥珀色)、深みのある味わいです。
  • サッポロ赤星瓶ビール【サッポロラガービール】
    990
    程よい苦みが利いた、熱処理ビールならではの、
    しっかりとした厚みのある味わい。伝統の美味しさ。
  • ノンアルコールビール【プレミアムアルコールフリー】
    660
    苦味とコクのしっかりとした飲みごたえでビール好きの方に
    オススメな本格派ノンアルコールです
  • ハイボール
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • プレミアムハイボール【山崎】【白州】
    1,320
  • ハイボール【デュワーズ12年】【知多】【ジェムソン】
    990
  • ボルドーハイボール【レロー・ピノーテシャラント7年】
    990
    甘味とコクがありフルーティーな後味で香りの余韻が素晴らしい
  • 梅酒
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • 東光吟醸梅酒
    770
    吟醸香を凝縮したような、華やかな香りが特徴。
    国内梅酒三大会で全て優勝!三冠獲得
    山形県 純米吟醸粕焼酎 梅 砂糖
  • シャンパン
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • モエ エ シャンドン ブリュット アンペリアル
    4,070
    フランス シャンパーニュ地方
    シャルドネ100%
    乾杯に最適。2杯分です
  • ダニエル デュモン ブリュット グラン レゼルヴ
    フランス シャンパーニュ地方
    シャルドネ40% ピノノワール40% ムニエ20%
    繊細な泡立ち。優しさ、気品、美しきボリューム感

    ・375ml…7,150円
    ・750ml…11,000円
  • ルイニケーズ ブリュット プルミエクリュ
    フランス シャンパーニュ地方
    シャルドネ40% ピノノワール30% ムニエ30% ロゼ ピノノワール64% シャルドネ36%
    ドンペリニヨンと同じ村で生まれ 気品と深みのある感動の味わい

    ・750ml…12,100円
    ・ロゼ 750ml…12,100円
  • アランベルナール ブランドブラン ブリュットプレステージュ
    14,300
    フランス シャンパーニュ地方
    シャルドネ100%
    ふくよかで親しみやすさを感じる手造りの逸品
  • スパークリングワイン
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
  • ラテイロン ブリュット クレマンド ボルドー
    フランス ボルドー
    シャンパーニュ出身の当主がボルドーで造る本格派
    ボルドー産クレマン

    ・750ml…6,270円
    ・ロゼ 750ml…6,270円
  • ルネ ミューレ クレマン ダルザス
    7,150
    フランス アルザス
    5種類のブドウをブレンドする事で、複雑な香りと味わいになり、
    シャンパンとは一味違う

    750ml
  • ルーデュモン ブランドブラン クレマンド ブルゴーニュ
    7,150
    フランス ブルゴーニュ
    日本人醸造家がブルゴーニュで造る作品
    ふくよかな味わいと優しさ

    750ml
  • アニエス パケ クレマンド ブルゴーニュ
    8,250
    フランス ブルゴーニュ
    食事の最初から最後までこのクレマン1本で通せるように
    造ったというコクのある味わい

    750ml
  • アルガブランカ ブリリャンテ
    12,100
    日本 山梨県
    甲州100%で造るシャンパーニュ 方式の本格スパークリング
    美しき果実感、極上のミネラル
  • ソフトドリンク
    内容やお値段は一例です。季節や仕入れにより内容に変更がございます。
    「あがり(温かい緑茶)」 の粉茶にはお茶農家さんのこだわりの茶葉を送ってもらっています。
    3杯目より440円頂戴いたします。
  • 緑茶
    440
  • 烏龍茶
    440
  • コカ・コーラ
    440
  • ジンジャーエール(辛口)
    440
  • オレンジジュース100%
    440
  • 黒烏龍茶
    550
  • ペリエ(炭酸水)
    550
  • ノンアルコール梅酒
    550
  • ノンアルコール柚酒
    550
  • ■■
  • 備考
    季節の限定酒を中心にお魚に合う日本酒を試飲・厳選して取り扱っております。
    限定品が多いためこまめな入れ替えをしておりますので、お食事のタイミングに合わせてご案内できます。
    ※お席料1,100円頂戴しております。

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄「浅間町駅」徒歩7分
    地下鉄「国際センター駅」徒歩10分
    地下鉄「丸の内駅」徒歩10分

    浅間町駅から595m
    浅間町駅から595m
  • 予約・お問い合わせ
    050-3196-8016
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※21時最終入店
    □■□■□■□■□■□■□
    ホームページにてオンライン予約受付中です

    ■ 定休日
    第一月曜日
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    お席料1,100円/人(税込み)
  • ドレスコード
    ※香水のご利用は絶対におやめください。
    ※お席での通話はご遠慮願います。
  • 座席
  • 席数
    15席(カウンター6席、カウンター個室5席(座敷、掘りごたつ)、完全個室4席(座敷、掘りごたつ))
  • 最大予約可能人数
    着席時 7人
  • 個室

    (2人可、4人可)

    ・5名様までのカウンター個室(掘りごたつ) ・4名様までの完全個室(掘りごたつ) ・どちらの個室をご使用されるかのご要望はお電話にてご相談下さい。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    ※お食事時間の2時間だけでも、おタバコを我慢頂きたいと存じます。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有り)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可※カウンターは大人と同じコースが食べられるお子様に限ります。
    ※個室はお子様連れでも歓迎です。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2012年12月5日
  • 備考
    □■□■□■□■□■□■□
    ご予約は24時間オンラインにて受付中です
    http://tiny.cc/sushisei_nagoya
    □■□■□■□■□■□■□
  • 初投稿者
ページの先頭へ