1. TOP
  2. 愛知県
  3. 愛知県 鉄板焼き
  4. 名古屋市 鉄板焼き
  5. 新栄 鉄板焼き
  6. 新栄町駅 鉄板焼き
  7. ステーキ鉄板焼 しゅうえ

ステーキ鉄板焼 しゅうえ 公式

3.29
3168
  • 新栄町
  • 鉄板焼き、居酒屋、ステーキ
  • ¥10,000~¥14,999-
ドリンク

更新日 : 2025/05/14(税込価格)

    【 ビール 】
  • 生ビール プレミアムモルツ (中)
    800
  • 生ビール プレミアムモルツ (小)
    650
  • ノンアルコールビール オールフリー (小瓶)
    650
  • 【 ボトル シャンパーニュ 】
  • ブリュット レゼルヴ ハーフボトル
    8,800
  • 【 グラスワイン 】
  • ラ ヴィエイユ フェルム プラン (白)
    1,100
    [フランス / コートデュローヌ地方] グルナッシュ・プラン、ユニ・プラン主体
    青りんご、柑橘類の持つはつらつとした印象、優しく、滑らかな口当たり。バランスの取れた味わい、そして風味の豊かさがとても印象的です。エールフランスの機内で長年に渡り採用。まさにフランスを代表する最強の「高コスパワイン」です。
  • ソアヴェ クラッシコ オット (白)
    1,300
    [イタリア / ヴェネト州] ガルガーネガ
    新鮮でみずみずしい果実や花を連想させるアロマはサンザシ、ジャスミン、桃やアプリコット。ミディアムボディで味わい豊か。果実味がしっかりしていて心地よいミネラル感。海鮮類には抜群で、ヘーゼルナッツやクルミのようなロースト香が好印象。
  • ロス カーネロス シャルドネ (白)
    1,500
    [アメリカ / ロス・カーネロス地方] シャルドネ
    オーバスワンで有名なカリフォルニア・ワインの父と呼ばれる、ロバート・モンタヴィの精神を引き継ぐ息子マイケル・モンタヴィが手掛ける最強ワイン!海老などの旨味の詰まった甲殻類やアワビには抜群の相性で相乗効果を楽しませてくれる。ピュアで繊細、しっかりとした力強さ。まさにお手本のようなカリフォルニア白ワイン。
  • ラ ヴィエイユ フェルム ルージュ (赤)
    1,100
    [フランス / コートデュローヌ地方] グルナッシュ、シラー主体
    熟したプラムやベリーニ、南仏生まれらしいラベンダーやローズマリーのハーブ香が心地よい。コストパフォーマンスはまさに世界最強レベル。造り手は「パーカー100点満点」をなんと「5回」も獲得している偉大なる造り手「ファミーユ・ぺラン」
  • ランスタン ピノ ノワール (赤)
    1,300
    [フランス / ロワール地方] ピノ・ノワール
    鮮やかなガーネット色。新鮮さが際立ち、チェリー、ブラックベリー、ブルーベリーの果実の香りが特徴的。心地よい酸味が引き締めるまさにエレガント系の味わい。フランスのピノノワールの中でも親しみやすく誰が飲んでも納得の味わい。
  • スペルバウンド・カベルネ・ソーヴィニヨン (赤)
    1,500
    [アメリカ / カリフォルニア] カベルネ・ソーヴィニヨン主体
    オーバスワンで有名なカリフォルニア・ワインの父と呼ばれる、ロバート・モンタヴィの精神を引き継ぐ息子マイケル・モンタヴィが手掛ける最強ワイン!プラム、ブラックカラントのリッチで芳醇な香り。樽のニュアンスが引き締める。芳醇で力強いフルボディで心地よい余韻が続く。和牛との相性は抜群で、誰もが納得の味わい。
  • 【 ボトルワイン 白 】
  • ラ ヴィエイユ フェルム プラン
    7,500
    [フランス / コートデュローヌ地方] グルナッシュ・プラン、ユニ・プラン主体
    青りんご、柑橘類の持つはつらつとした印象、優しく、滑らかな口当たり。バランスの取れた味わい、そして風味の豊かさがとても印象的です。エールフランスの機内で長年に渡り採用。まさにフランスを代表する最強の「高コスパワイン」です。
  • ソアヴェ クラッシコ オット
    8,500
    [イタリア / ヴェネト州] ガルガーネガ
    新鮮でみずみずしい果実や花を連想させるアロマはサンザシ、ジャスミン、桃やアプリコット。ミディアムボディで味わい豊か。果実味がしっかりしていて心地よいミネラル感。海鮮類には抜群で、ヘーゼルナッツやクルミのようなロースト香が好印象。
  • ロス カーネロス シャルドネ
    9,500
    [アメリカ / ロス・カーネロス地方] シャルドネ
    オーバスワンで有名なカリフォルニア・ワインの父と呼ばれる、ロバート・モンタヴィの精神を引き継ぐ息子マイケル・モンタヴィが手掛ける最強ワイン!海老などの旨味の詰まった甲殻類やアワビには抜群の相性で相乗効果を楽しませてくれる。ピュアで繊細、しっかりとした力強さ。まさにお手本のようなカリフォルニア白ワイン。
  • 【 ボトルワイン 赤 】
  • ラ ヴィエイユ フェルム ルージュ
    7,500
    [フランス / コートデュローヌ地方] グルナッシュ、シラー主体
    熟したプラムやベリーニ、南仏生まれらしいラベンダーやローズマリーのハーブ香が心地よい。コストパフォーマンスはまさに世界最強レベル。造り手は「パーカー100点満点」をなんと「5回」も獲得している偉大なる造り手「ファミーユ・ぺラン」
  • ランスタン ピノ ノワール
    8,500
    [フランス / ロワール地方] ピノ・ノワール
    鮮やかなガーネット色。新鮮さが際立ち、チェリー、ブラックベリー、ブルーベリーの果実の香りが特徴的。心地よい酸味が引き締めるまさにエレガント系の味わい。フランスのピノノワールの中でも親しみやすく誰が飲んでも納得の味わい。
  • スペルバウンド カベルネ ソーヴィニヨン
    9,500
    [アメリカ / カリフォルニア] カベルネ・ソーヴィニヨン主体
    オーバスワンで有名なカリフォルニア・ワインの父と呼ばれる、ロバート・モンタヴィの精神を引き継ぐ息子マイケル・モンタヴィが手掛ける最強ワイン!プラム、ブラックカラントのリッチで芳醇な香り。樽のニュアンスが引き締める。芳醇で力強いフルボディで心地よい余韻が続く。和牛との相性は抜群で、誰もが納得の味わい。
  • ブルゴーニュ レ ドゥー テール
    11,000
    [フランス / ブルゴーニュ地方] ピノ・ノワール
    ブルゴーニュの宝石とも言える素晴らしい畑を持つトップ生産者。毎年人気で完売商品多く入手困難。生き生きとしたミディアムボディ。ブラックチェリーにうっすら紫蘇のニュアンスを感じます。ピュアな果実味と、凝縮し骨格のしっかりとした印象。ブルゴーニュの優雅さを感じ、芳醇な余韻が心地よい女性的な味わいが楽しめます。
  • メンドシーノ カベルネ ソーヴィニヨン
    13,000
    [アメリカ / メンドシーノ] カベルネ・ソーヴィニヨン
    アメリカのカルトワインの申し子、ハイディ・パレットが手掛ける、次世代の注目生産者。「ダラパレーのマヤ」「スクリ―ミング・イーグル」など数十万円するスターワインを生み出す!グラスに注げば芳醇な黒い果実、ヴァニラビーンズ、香ばしいスパイスのフレーヴァ―が広がる。滑らかなタンニンとバランスの良い酸、余韻の長さが素晴らしいまさにライジングスター。
  • シャトー ヌフ デュ パプ レ シナール
    15,000
    [フランス / コート・デュ・ローヌ地方] グルナッシュ主体
    ローヌ最高峰のシャトードボーカステルとその近隣の畑を若樹を使用しています。グルナッシュ主体のクラシックなシャトーヌフで、フレッシュでソフト、洗練されたタンニンと美しいチェリーの果実味を伴います。非常にバランスが取れたワインに仕上がり、凝縮した果実味と素晴らしい上品さを備えています。
  • ソノマコースト ピノ ノワール
    16,500
    [アメリカ / ソノマ・コースト] ピノ・ノワール
    生産量も少なく、ミシュラン高級レストランにもオンリストされる品質。赤く濃い果実のバランスが良く、ザクロ、ブラックベリー、さくらんぼ、ローズヒップ、紅茶と共に芳ばしいスパイス感。柔らかでエレガントなタンニンを持ち合わせ、女性的な味わいが楽しめるワインです。
  • ル カリヨン ド ルジェ
    16,500
    [フランス / ボルドー地方] メルロ50%、カベルネ・フラン50%
    ボルドー右岸のリーダーとして進化し続ける若手注目株。ブラックカラントやプラム、ダークチョコレートの力強くエレガントなアロマ。官能的な成熟した赤い果実やスパイスの味わいにトースト香やメンソールのニュアンスも。レースのようにきめ細かいタンニンとシルキーでフレッシュな舌触りが長く美しく続きます。
  • シャトー カルボニュー ルージュ
    18,500
    [フランス / ボルドー地方] カベルネ・ソーヴィニヨン主体
    ボルドー地方のトップシャトーのひとつ。まさにお手本のような味わいの赤ワインです。ブルーベリー、チェリーなどの赤い果実やスミレとともにホワイトペッパーとクローブのスパイス、トースト、レッドシダーのスモーキーなニュアンスが広がります。エレガントで華やかさと繊細さのバランスが良く、とても華やかさのある味わい。
  • 【 ウイスキー 】
  • ハイボール 角ハイ
    900
  • ハイボール 余市
    1,850
  • 余市 シングル (ロック・水割り)
    1,600
  • 余市 ダブル (ロック・水割り)
    2,900
  • 【 サワー 】
  • 生搾り レモン
    650
  • 生搾り グレープフルーツ
    650
  • 生梅
    650
  • 徳島 すだち
    650
  • 沖縄 黒糖
    650
  • 西尾 抹茶
    650
  • 【 カクテル 】
  • ジントニック
    800
    ジン+トニックウォーター
  • ジンバック
    800
    ジン+ジンジャーエール
  • オレンジブロッサム
    800
    ジン+オレンジジュース
  • ウォッカトニック
    800
    ウォッカ+トニックウォーター
  • モスコミュール
    800
    ウォッカ+ジンジャーエール
  • スクリュードライバー
    800
    ウォッカ+オレンジジュース
  • カシスソーダ
    800
  • カシスオレンジ
    800
  • カシスウーロン
    800
  • シャンディーガフ
    800
    生ビール+ジンジャーエール
  • 【 こだわの日本酒 】
  • 季節のおすすめの日本酒
    1,200
    ※ボトル 8,000円
  • 【 こだわりの梅酒 】
  • [京都] 青谷の梅酒
    650
    京都、青谷梅林の歴史は古く、梅の品種[城州城]は肉厚で香り高く梅酒に最適。その梅をたっぷりと使用し、7年間熟成させた究極の梅酒です。
    ※ソーダ割 850円
  • 【 こだわりの焼酎 】
  • [宮崎] 中々 (麦)
    800
    ※ボトル 8,000円
  • [大分] 兼八 (麦)
    1,100
    ※ボトル 11,000円
  • [宮崎] 㐂六 (芋)
    800
    ※ボトル 8,000円
  • [鹿児島] 佐藤 黒 (芋)
    1,100
    ※ボトル 11,000円
  • 【 ソフトドリンク 】
  • ウーロン茶
    600
  • コーラ
    600
  • ジンジャーエール (甘口)
    600
  • ジンジャーエール (辛口)
    600
  • オレンジ
    600
  • ぶどう
    700
  • ペリエ
    700
  • コーヒー
    450
  • 紅茶
    450

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    新栄町駅 2番出口 徒歩6分
    千種駅 5番出口 徒歩14分
    高岳駅 3番出口 徒歩14分
    新栄町駅から419m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-3921
  • 営業時間
      • 17:00 - 23:00

        L.O. 21:00

    ■ お昼のご予約について
    2日前までにお電話いただければ、お昼でもご予約を承ります。ただし、料理はディナーメニューに限ります。(予約時間 12:00~ or 12:30~)

    ■ 無休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
  • 座席
  • 席数
    19席(カウンター、テーブル)
  • 最大予約可能人数
    着席時 8人
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)
  • 電話番号
    052-241-4300
  • 初投稿者
ページの先頭へ