(昼限定)蕎麦三昧
おすすめ
(夜限定)大将にお任せ
閉じる
そば本来の旨味が深い在来種「玄そば」使用の粗挽き蕎麦
主役のそばはもちろん、在来種のみを使用。北海道から九州までその時々で手に入る産地を探し、常時3〜4種類のそばを提供しております。仕入れたそばの実は丁寧に石臼で挽き、その日使う分だけ調整しながら打ちます。使う水は硬度0〜20までの軟水を使用し、そばの種類によって硬度を変えており、粗挽きの粉で打つのも当店の特徴である。
四十年の研究を重ねた職人による蕎麦へのこだわりと技術
香りと粘りが強い、玄水こだわりの「玄そば」という在来種に惚れ込んだ当店の主、高橋長次郎。20代の頃からそば打ちを独学で学び、市内でそば店も経営。40年間そばを研究し続けている。「在来種のおいしさを酒とともに楽しんでほしい」と、長年の夢であった"そば飲みが楽しめる小さな店"をオープンした。そば本来の味を感じられるよう、全てもりそばの「そば切り」スタイルで供するのもここのこだわりのひとつである。
蕎麦だけでなく"そば飲み"を愉しむこだわりの日本酒と一品料理
新鮮な魚介や旬の野菜など、柳橋市場で旬の素材を厳選して揚げる天ぷらは、サクッとした食感を保つために自家製のブレンド粉を使用。油も調整し、さっぱりと軽い食感を大切にしている。柔らかく煮上げた穴子の有馬煮や、風味豊かで濃厚な焼き味噌などのひと皿も酒の肴にぴったり。日本酒は全国各地のものを常時30種類ほど揃えており、いずれも料理の邪魔をしない一杯だが、食中酒としても十分にお愉しみ頂けます。
情緒溢れる和の空間でごゆっくりお食事をお愉しみ下さい
カウンター9席のみの店内は、落ち着きのある和の空間。接待や会食などでのご利用にも。
火・水・木・金・土
L.O. 21:00
月・日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
無