閉じる
一番人気は信州味噌仕立てしし鍋
創業よりダントツの人気を誇る【信州味噌仕立てしし鍋】臭みも全くなく柔らかいと評判です。今が旬の有機栽培牛蒡も味の決め手です。三大七味のひとつ善光寺八幡屋礒五郎の七味が味にアクセントを加えます。締めの味噌雑炊も楽しみの一つ。勘太郎お初めての方はまずしし鍋を!11月からご予約承ります!
松本一本ネギと相性バッチリ!合鴨鍋
長野県伊那谷に定期的に足を運び、自らの目で食材を厳選し続けてきた女将。冬の名物【松本一本ネギ】はとろみと甘味ががあり鴨のお出汁と相性抜群!締めにお蕎麦を入れれるのも合鴨鍋の楽しみです。
女将が生まれ育った信州伊那谷から仕入れる野菜達
勘太郎では女将が生まれ育った長野県伊那谷で作られた食材を仕入れております。野菜をはじめ、味噌・醤油などその土地の風や土の力太陽のエネルギーをいっぱい浴びた生命力ある素材は体が喜び癒されます。勘太郎の鍋料理はこの野菜の美味しさ無しでは完成しません。
長野を代表する日本酒や焼酎、ワインを数多くラインナップ。
高遠の地酒「黒松仙譲」は、幕末の慶応2年から続く伊那谷の蔵元の銘酒。このほか、特別に作られたオリジナルの蕎麦焼酎「伊那の勘太郎」や、長野で作られたご当地ワイン、果実酒などを味わうこともできる。
月・火・水・木・金・土
L.O. ドリンク21:40
日・祝日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
QRコード決済可(PayPay、au PAY)
有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)
全席掘りごたつ式 20名以上の場合は座椅子を外して24名くらいまで