1. TOP
  2. 愛知県
  3. 愛知県 日本料理
  4. 名古屋市 日本料理
  5. 名古屋駅周辺 日本料理
  6. 国際センター駅 日本料理
  7. 四季の蔵 右近 本店

四季の蔵 右近 本店 公式

3.37
6559
  • 国際センター
  • 日本料理、ダイニングバー、居酒屋
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 日曜日
ドリンク

更新日 : 2022/05/26(税込価格)

    ●○ ビール ○●
  • 生ビール(サッポロパーフェクト黒ラベル)
    780
  • アサヒスーパードライ(中ビン)
    720
  • キリンラガー(中ビン)
    720
  • ノンアルコールビール(サッポロプレミアムアルコールフリー)
    620
  • ●○ 燗酒 ○●
  • [灘]黒松剣菱 濃酵 旨口
    720
    ・米本来の旨味を引き出した手作りのお酒
  • [金沢]黒帯悠々 純米酒
    780
    ・辛口ながら上品な旨み、食中酒として最適
  • ●○ チューハイ ○●
  • 生レモンサワー
    780
  • ウーロンハイ
    680
  • 角ハイボール
    680
  • ●○ ソフトドリンク ○●
  • 100%葡萄ジュース(赤)
    720
  • マンゴージュース
    620
  • グレープフルーツジュース
    520
  • ジンジャーエール
    520
  • ウーロン茶
    520
  • 玉露入り緑茶
    520
  • ●○ 四季の蔵右近が選び抜いた 地酒 ○●
    四季折々、旬のお酒を厳選してご用意しております。
  • 三千盛(グラス)
    800
    [純米大吟醸/多治見]
    ・すっきりとした香りと喉ごしで、辛口好きにはこちらのお酒がおすすめ。
  • 立山(グラス)
    980
    [純米吟醸/富山]
    ・山田錦と五百万石をブレンド、49%まで削り醸したお酒。ふくよかな香りと、爽快な喉ごしが自慢です。
  • 田酒(グラス)
    1,080
    [特別純米/青森]
    ・ふくよかな香りの中に、キレのある旨味。知る人ぞ知る入荷の少ないお酒。
  • 冷酒のみくらべセット(珍味付)
    980
    ・上記のお酒よりお好みの地酒二種をお選びください
    ※田酒は除く
  • ●○ 四季の蔵右近厳選の女性に人気のお酒 ○●
  • 泰斗(グラス)
    880
    [手造り純米吟醸/熊本]*アルコール度/15%
    ・低温でじっくりと発効した醪を、昔ながらの酒袋で丁寧に搾ったまさに手造りの吟醸酒。
  • ●○ 焼酎 ○●
    焼酎一筋、あくまでも手仕事による「焼酎づくり」を伝え続けています
  • 中々
    680
  • 百年の孤独
    1,080
    ・中々の長期熟成。ウィスキーのような香りが特徴
  • 中々
    680
    ・口当りが軽く、よりすぐった大麦の重厚なうまみあり
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,980円」
  • 神の河
    680
    ・貯蔵熟成ならではの、深く、まろやかな味わい
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,980円」
  • 焔の刻印
    980
    ・10年以上たる貯蔵した、インパクト強い米焼酎
  • たる
    780
    ・6年熟成で、琥珀色に染ったお米の逸品
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,850円」
  • 野うさぎの走り
    980
    ・ほのかな吟醸酒の香りととろとろとした口当り
  • 森伊蔵
    1,180
    ※入荷がない場合もございます
  • き六
    680
    ・手作りの黒麹を用いて昔ながらの「かめ」で仕込んだ風味豊かな本格芋焼酎
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,980円」
  • 富乃宝山
    680
    ・焼酎のイメージを変えた、吟醸酒のような芋焼酎
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,980円」
  • 山ねこ
    680
    ・黒木本店(百年の孤独の蔵)がすべて手造りにこだわって使った芋焼酎
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,980円」
  • 三岳
    680
    ・屋久島の大森林から湧き出る水が仕込水生産量が少ないため、プレミア焼酎です。
  • 薩摩鉄幹
    680
    ・伝統の古式かめ仕込み究極の冴えと旨み。
    ◎ボトル(4合、5合瓶)「4,980円」
  • 宮崎 黒木本店のこだわり
    焼酎一筋、明治18年創業のあくまでも手仕事による「"焼酎づくり」を伝え続けています。
  • 百年の孤独「孤独な魂の妙薬」
    1,080
    ・充分に熟成された醍醐味をオン・ザロック又は水割りで…
  • 爆弾ハナタレ
    880
    ・蒸留で最初に垂れてくる初留取り(ハナタレ)を水で割ったもの、全体の2~3%しか取れない貴重な焼酎。ストレート、ロックがおすすめ!
  • ●○ 右近セレクトワイン ○●
    下記のもの以外にも、日替わりワイングラスのご用意もございます。
    白ワイン
  • コスティエール・ド・ニーム キュヴェ トラディション(フルボトル)
    4,900
    [フランス・ラングドック・ルーション地方]
    ・白桃や杏の香り、キリッとしたフレッシュ感のある飲み心地の良いワイン。
    ◎グラス「900円」
  • 赤ワイン
  • カサレ・ヴェッキオ モンテブルチアーノ・ダブルッツォ(フルボトル)
    6,100
    [イタリア/アブルッツォ州/フルボディ]
    ・干しぶどうや完熟プラムを思わせる芳醇な香りとコクのある果実味に思わずうっとり…
  • ●○ おすすめ梅酒 ○●
    右近厳選の梅酒です。ロック又は水割又はソーダ割でお楽しみください
  • [和歌山]龍神往来(グラス)
    720
    ・減農薬の南高梅を100%使用。とろりとした濃厚な三年熟成酒。
  • [東京]極上 鶯宿梅
    780
    ・高級ブランデーと蜂蜜を調和させた高級梅酒です。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄桜通線「国際センター」駅2番出口より北東へ徒歩約5分

    国際センター駅から344m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5590-4737
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:30 - 22:30

        L.O. 料理21:30 ドリンク22:00

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

    電子マネー可

    QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ)

  • サービス料・チャージ
    離れは1日1組限定の貸切はサービス料としてお食事代金の10%、土曜日はピアノ演奏があるのでサービス料としてお食事代金の10%を頂きます。
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    平日ディナーに限り個室ご希望の場合、テーブルチャージとしてご飲食代の10%を頂きます。尚土曜日のディナーはピアノ演奏をしておりますので、ご飲食代の10%を頂きます。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    有(1台 )
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト、写真付きメニューあり
  • 電話番号
    052-586-0392
  • 初投稿者
ページの先頭へ